メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

電波の届かない所に… 

2023年07月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は13時過ぎから、講演会があるので来て欲しいと頼まれたので、大阪市内まで10時過ぎから出かけていました。

水筒(マホービン)に氷と水を詰めて、持って行きましたが、帰る頃には無くなっていました。

いつもは傘を入れているのでおもいのですが、午後6時前には雨は降らないという天気予報を信頼して、傘を置いていき、そのスペースに水筒を入れていきましたが、正解でした。

家に帰るまで雨には降られませんでしたが、天気予報通り、ピッタリ18時を過ぎた頃からポツリと降り出し、今は本降りになっています。

ところで…

講演会で、いろんな知り合いに会ってしまったので、いろいろ頼まれごとをされてしまいました。

そこで、
「来週は、水曜日から二泊三日、電波の届かない所へ行くので、電話もメールもダメですよ」と言うと
「電波の届かない所って、外国旅行でもするの?」
「はい。海外へ行って来ます」
「海外って、二泊三日でいける海外ってあるの?」
「若い頃は二泊三日で韓国へ良く行っていましたよ」

という事で、私の周辺では、私は来週は韓国旅行へ行くという事になりました。(笑)

私は「海外へ行く」と言っただけで、「韓国へ行く」とは一言も言っていないのですが…。

私は(ブログにでも)、本当のことはいわないことがあっても、ウソはいわないし書かないようにしてきました

「国内の海外へ…」とでも言えば良かったのでしょうが、クルーズ旅行も海外に違いないですね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

海を渡るので海外…

トラ。さん

柊 子さん、こんばんは

陸続きじゃないので、海外です。
佐渡島とか淡路島、四国、九州は、本州から見れば国内の海外です(笑)
荷物もまとめて、後は天気が良くなるのを期待するだけです

2023/07/08 22:16:43

迫って来ましたね!

柊 子さん

「国内の海外へ…」「国外の海上へ…」!?
私は勝手にわかんなくなって来ました。

いよいよ迫ってきましたね!
せっかくのクルーズ、今のうちに雨が降りきってくれたら(^^)

2023/07/08 21:49:40

PR







上部へ