サンシャインクリーニング

430ヘルツ♪♪の音色は日本の心 

2023年04月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:日々雑感

4時41分〜今朝の札幌の日の出の時間だ。その数字を
目にして、朝の陽ざしが心まで届いたような気分だ。
早朝のリズム!お〜い!ほっかいどう〜♪ 

2月の白内障手術の時、保険適用の単焦点レンズを
選んだ私は、高額療養費制度を利用した。
ただ、院外処方の薬局で支払った点眼薬代は、
一旦支払う形だったから 返金の手続きが必要だった。

最初に限度額適用認定証を発行してもらう時に
色々聞いていたけれど、過払い金のお知らせハガキも
ないらしく自己申告制度になっている。
自治体によって対応が様々だなと思う。

先週手続きを済ませたが、都会のようにオンライン
手続きも選べるようにしてほしい。
こちらは領収証や振込口座などわかるものを
役所へ持参して処理するパターンだ。

点眼薬は安いものだけど、やっぱりシステム通り
返金して貰ないとね!(^▽^)/

ところで昨日、雅楽を見に行った。
子供時代、TVドラマ「不良少女と呼ばれて」が好きだった。
これは、舞楽者原笙子さんの自伝をもとにしているが
ドラマに出てきた雅楽がとても魅力的でずっと憧れていた。

パンフレットを見つけ、急がなくっちゃ(*'▽')
明日死ぬかもしれないのだ!心が走った。
1000年以上続く日本古来の音色は、音を伝える周波数が
洋楽と違うらしく、キーンとならず心地いい。

楽器の笙は、17本の竹で出来ていて、鳳凰の形。
持ち歩けるパイプオルガンらしい。
吐いても吸っても音が出るので、
ずっと音を鳴らし続けることが出来るのが凄い!

また、打楽器の種類は三つだが、そのうちの一つが
オーケストラの指揮者のような役割があったので、
まず打楽器から音を合わせた〜打って合わせる音♪
こうして、「打ち合わせ」という言葉は雅楽から生まれたと聞き、すごく感心した。

何につけても奥が深く、
また何につけても私は知らない事だらけ。
まるで、遊園地かテーマパークのように
好奇心は止まらない。(*´∀`*)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

TOSHI(トシ)さんへ

ローランサンさん

おはようございます。
あのドラマ見ていたんですね!
オープニングに雅楽が出てきましたよね?
もう〜夢中ですよ。未知の世界ですから。。

でも実際に調べていたとは、やっぱりただ者ではないですね!(^▽^)/

色んな基礎的な説明をして下さりました。
どこへ行っても恥ずかしくないようなマナーも♪
観客として拍手とか戸惑いますからね。

東儀秀樹さんの演奏会や生田斗真さんの「源氏物語」などにも出演されていた方で、詳しく豆知識もいっぱい教えて下さいました。有難いですね。
観客も多かったですよ。

大阪市内では、色んな処理がオンライが進んでいたので、こちらに来てから後退する事案が多くて
色々思います。全国一斉なシステム欲しいですね

2023/04/23 09:05:58

ローランサンさん

TOSHI(トシ)さん

おはようございます。
高額医療の各種手続き、ご苦労さまです。
お互いの効率化のため、オンラン化、簡素化必要ですよね。

「不良少女と呼ばれて」見てました。
当時はいろいろ雅楽のことなど、図書館などで調べましたね。

周波数など詳細を教えてくれてありがとう。
ますは聴きにいくことから始めないとです。(^▽^)/

2023/04/23 08:57:35

fossileさんへ

ローランサンさん

おはようございます。
洋楽は周波数が440〜442ヘルツだそうです。
雅楽は少し低いので、それが癒しの音色に感じますね。

打楽器は三種類あり、その中に鞨鼓(かっこ)という太鼓があります。
その太鼓のリズムが
演奏の速度を決めたり終わりの合図になるという説明でした。

日本の古代から繋がってきた音楽の奥深さをとても感じました。
笛にもそれぞれの役割があり、
天を表わす笙の笛
地を表わす篳篥(ひちりき)
その天と地を繋ぐ役割が龍笛(りゅうてき)です。
龍が自由自在に飛ぶ姿をイメージしてるのでしょう

そして、三つが一つとなって宇宙を表わすっていうお話は、純粋に古代の人の雅な世界、ロマンも思いましたよ。

2023/04/23 08:43:31

A=440Hz

fossileさん

昔は音叉でやってたよねえ、ギターですが。
今は便利なもの、チューナー?プロの技?
430ヘルツ♪♪、どうやってピッチ合わせていたんだろう。
う〜ン奥深そうやね。

役所仕事はそんなもん。
善良な市民を装うプロ?のクレーマーも居るんでねえ。

2023/04/23 07:40:29

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ