徒然なるままに

80歳の壁 

2022年05月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

和田秀樹著「80歳の壁」が
興味深かった。

平均寿命は延びたけれど
健康で生活できている状態の『健康寿命』は
男性は72歳、女性は75歳だそうだ。
つまり、寝たきりであるとか
介護を受けて過ごす年月の平均が10年もあるらしい。
80歳代の3割は要介護と言われている。

老化に一番影響するのは前頭葉で、
それはもう、50歳台から始まっていて
70歳台になると一気に衰え
筋力、免疫、意欲がガクンと減っていくと
和田氏。

意欲を保つために・・・・
@新しい事をする(なにも大袈裟な事でなくても、
         散歩道を変えるだけでもいい)
A肉を多く摂る(牛・豚・鶏をまんべんなく)
B運動をする(ウォーキング程度)
C血圧は下げない(かえって、脳にいく血流が鈍る)
Dやせすぎない(小太りくらいがちょうどいい)

やりたいと思ったことをやって
ストレスを溜めない事も大切だ!

長生きしたいとは思わないけれど
できれば、死ぬまで、自分の事は自分でできる程度には
健康でいたい。(^-^)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

間違えました

素浪人kenさん

「寿命と健康年齢の差少なくすること」…です。

2022/05/21 11:00:17

健康年齢対策を

素浪人kenさん

寿命でピンコロは理想で現実は難しいですね。寿命を延ばすことも大事ですが、それ以上に健康年齢を延ばして、寿命と健康年齢の差を少なくすかが、だと思います。それによって介護の期間を少なくすることになります。介護内容を見ると前頭葉の老化と脚から始まる肉体の衰えなので、そこへの健康管理を、まずは実行することだと思います。

2022/05/21 10:53:52

自分のことは自分で・・

onさん

ホントそれが一番ですね〜

これからの先行きが不安ですから
せめて自分のことはですね〜(^_-)-☆

2022/05/20 19:41:13

長生きする

喜美さん

此れは(生きる)寿命ですね 私は昔 結核もしましたし 心臓悪く色々手術しましたけれど
今元気で一人住んでいます 娘は心配して良く来てくれますけれど まあ元気です 

2022/05/20 14:12:42

PR





上部へ