メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

LALALA GIGIBABABA (4/24) 

2022年04月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

第六回プラチナブロガーコンテスト開催! 芸術・デザイン部門 昨日もやや元気でした。理由は簡単。「LA GIVA」の第1回集まりをしたのです。楽しいの楽しくないのって、楽しかったのです。
 ほんの冗談で口走ったのですが、エイプリールフールで悪乗りしてホラCDジャケットを作り、パワフルなチェロさんと、仕事に余裕ができたN氏と時間ができたA子さんとの、とりあえず4人です。やりたい曲、やってみたい構想、教えたい情報、楽器、何でも持ち寄りましょうと言うことで。 ふと昔の事を思い出し、1995年の(私39歳)、富川合唱団21回演奏会のVTRを引っ張りだしました。ビデオデッキは健在。A子さんとN氏と私(さっちゃんも町長も出ている)、そしてチェロさんにとっては、苫オケの指揮者のS氏が出ているから、きっと面白く見てもらえるだろうと思って。 みんなかわいくて、声が若くて、思ったよりもうんと上手。ミュージカルナンバーと女声合唱バイエルと「海の詩」の3章からなります。ほらね、断捨離ばかりが能じゃない。人生は、長いわよを実感しました。思い出と仲間が人を支える、まさにその通りです。 で、4人で始めたことは。とりあえずピアニストがいないので(将来的には大丈夫だと思う)、ピアノが無くてもイケることを考える。チェロさんが「Let It Be」と「男と女」を持ってきてくれて(楽譜の写真は、チェロさん提供、年輪を感じさせます)、A子さんは「春よ来い」、N氏は「土の歌」の「地上の祈り」を抜粋して、チェロと鍵ハモでやれないかなぁというアイディアを。私は、この間の「クラシックTV」の阿佐ヶ谷姉妹とシュガーさんの「マーチメドレー」やれないかなぁ等と、とんでもないことを言いました。 「Let It Be」は、N氏の弾き語りの十八番です。それだけで良いのですが、チェロと鍵ハモ2台を入れて、私が部分的に歌でハモる。「春よ来い」は、リコーダー2本と鍵ハモとチェロ、そして「男と女」も鍵ハモ&チェロにしたけれど、ちょっと歌ってみるのも良いかな。 歌詞はてっきりラ〜ラ〜ラ〜ダバダバダなんだと思ったら、Comme nos voix ba da ba da としっかりフランス語。読めないけれど、適当に歌っていたら、「ラ〜ラ〜ラ〜 ジジバババ」になって、大笑い。さっそく「LA GIVA」のテーマソングに決まりました。さあ、皆さんもぜひご一緒に、   🎵ラ〜ラ〜ラ〜 ジジバババジジバババ みんなジジバババジジバババ🎵 「地上の祈り」は、農オケの「土の歌」のBlu-rayを、合唱になじみのないチェロさんに貸して、まずは知ってもらう所から。それぞれがやって来ることが認識できたので、来月の集まれる日をザックリ決めました。 こう言うのをセッションと言うらしいです。憧れのセッションだよ。4人のジジババはワクワクしたのでした。 息子が3回目のワクチンを受けたけれど、またもや副反応なし。さすがに天才ちゃうと思うしかない。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ