メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

楽しんでいただきたい (4/11) 

2022年04月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨日のプロ野球は、ろ〜き一色でしたね。すばらしい、おめでとうございます。
 コロナのせいで、たくさんの表現活動が制約されました。合唱など、集団で大きな口を開けて、大きな声出して、もっともやってはいけない行動です。それでも、私は相当歌えていた方です。マスクでとは言え、去年は「天地創造」のコンサートできましたし。コンサートは、かろうじて黒字だったそうです。補助金については、様々な問題を孕んだままですが。 ファーチレも、次回コンサートの具体的目標が決まっているのではないですが、そこはそれファーチレですから、3度の飯よりハモリが好き。バッハの本が2冊(4と78)になりました。私のモットー:歌いたい歌はあるけれど、歌いたくない歌は無い。最初はピンと来なくても、必ず好きになってみせますと、バッハに向かって言う。 大好きなミュージカルナンバー歌うのとは、どっちかと言うと反対な気持ち良さがあります。良い意味で、歌詞をセリフみたいに歌わないで済むと言うか。純粋に音楽を楽しめるのです。信仰を持っている人に、ものすごく失礼なのかもしれないのですが。 「Halleluya」と、幾度も歌う所があって、口がうまく回らないことに、四苦八苦しています。マスクの中で、口角を上げ気味にしてみると、口の中があっという間に自由になって、ハレルヤと自然に言えるじゃありませんか。皆方センセ、ありがとう。 昨日練習した会場は、何とピアノが無くて、キーボードを使いました。パイプオルガンの音にしてくれたので、バッハやっている感がありました。そのお部屋は「和」のサークルが使用するらしく、土禁です。棚に置いてあるダンボール箱に「スポーツ吹き矢サークル ふきのとう」と、意味不明なイラストが描かれてありました。 「クラシックTV」の、発声講座も、鼻をつまんで抜ける感覚をつかむって、ヴォイトレ始めた頃、何度も何度も言われたわ。私としたことが、ノーチェックでした。佐藤隆紀さん。歌声もすばらしいですが、「楽しんでいただきたい」がツボりました。いつかまた、ごちゃコンがやれたら、言ってみたいですね。 「LA GIVA」と「R.R.Singers」は、=ではありませんが、重なっているメンバーも多いので、取りかかれるところから始めなきゃ。いつまで声が出るか、指が動くか、私にはそれほど時間は残っていないかもしれないので。
 左手があまり使い物にならないので、重い物を持って歩くのを避けたい。今までの水筒は、助手席から転げ落ちてへこんだので、もっと小さい水筒を買いました。ワンタッチでストローが飛び出して、マスクをずらせば飲めます。ストローなので、熱い飲み物は入れられませんが、160cc入るので、ヨガや合唱には使えます。 「ちむどんどん」は、沖縄の風景だけで、入って行けそうなきがしました。でも、そこはアメリカだったのですね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ