メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

自粛 

2021年04月27日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

日本で3度目の緊急事態宣言が出たという、海外のニュースを見ていたら、「jishuku(ジシュク)」という単語が、時々出てきました。

直訳すると「self-restraint」というのでしょうが、「jishuku」という単語が出てきたのには驚きました。

中学生の頃、英語の先生から、「津波」は英語でも「Tsunami(つなみ)」というんだと教えられて驚いたことがありました。

英語になった日本語と言えば、「カラオケ」や「俳句」などいろいろありますが、これらは英語に置き換えられない文化的な言葉なので、海外でも広く使われているのかもしれませんが、「自粛」もそのまま日本以外の国でも定着するようになるのでしょうか?

ところで・・・

「ワールドニュース」を見ていると、海外ではマスクをしていない人がたくさん居るのを目にします。

「マスクを義務化」していないロサンゼルスなどの都市ならいざ知らず、「義務化」されて居るはずの、スペイン、フランス、ドイツ、イタリア、ニューヨークでも、マスクを付けずに街を歩いている人の映像が流れています。

でも、日本では、マスクの着用は義務化されていないのに、スーパーに行くと、マスクをしていない人は一人もいません。ちなみに、私も今は、マスクを2枚重ねで付けて、外出しています。

私も含めて、多くの日本人は、自粛するようにと言われると、法的な罰則規定が無くても、従っていますね。

自粛という言葉で、日本の様子を報道していた「海外ニュース」では、「真面目な日本人」と言った論調でしたが、本音では、「不思議な日本人」だと思っているに違いありません。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

日本では・・・

トラ。さん

気ままなライオンさん、お早うございます

日本では、横文字を使う方が格好良いとでも思っているのでしょうか、新しい外来語は、出来るだけ少なくしていただかないと、なかなかついてません。
出来るだけ日本語で言ってほしいものです

2021/04/28 09:27:51

そうなのでしょうね....

気ままなライオンさん

確かに、日本を含むアジア系はマスクをする習慣があり
コロナの被害も欧米よりはかなり少ない結果になって
いると思います。
最初の緊急事態宣言時も比較的素直に受け止めた人が
多かったですね。
文化を大切にして頂けるのは嬉しいですが、それだけ
言葉が増えるということですよね。これは、日本語に
限った訳ではないので、日本人から見ても、他国の
言葉がそのままというのはあるということですよね...

2021/04/27 22:35:26

PR





上部へ