メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

生きるために (4/14) 

2020年04月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 パーキンソンになってしまった時、必要だと思ってカテゴリを作りました。胆振東部大地震の時は、仕方なくカテゴリを作りました。息子のうつ病も結局カテゴリにしました。そしてコビット19mついては、カテゴリにしてしまったら、ほぼ毎日そうなってしまうだろうからやめました。
 アクちゃんは手ごわいけれど、ゆっくりゆっくり慣れていきましょう。「簡単モード」というのにしてみたら、確かに簡単ですが、ホームがダサいのです。ダサいだけなら良いのですが、おそらく私の能力不足なんだろうけど、どうしても命の次に大切な「ニャンコ座リポート」をホーム画面に表示できなくて、ふつうモードに戻しました。着信音などを少しいじって、昨日はおしまい。
 左腕が猛烈に(ク〜〜ッ、苦痛)だるかったし、右ひじが痛いまま、もちろん右股関節とは折り合いつけて、畑は少しやりました。しゃがんではいけないことについては、トザママが、サポーターして膝ついてやったら良いのだと言ってくれたので、あれこれ試しながら。大した時間ではないけれど、畑やっていると、この世界何も変わっちゃいない。大丈夫と思えてきます。なんと芝桜が。咲いていて、驚きました。北海道では5月が花期だと思うのだけど。3ニャンのお墓の横、確かに日当たりは良いけれど、こんな状況を猫たちが慰めてくれているようで、嬉しいです。
 昨日コメントくれた方のブログにお邪魔したら、「趣味は不要不急か」と悩んでいました。一般的には違いますね。でも、切り捨てられるほど、人はタフではありません。私など趣味を奪われたら、あっという間にドーパミンが枯渇して、動けなくなるんじゃないでしょうか。私はコロナと戦うために生きているのではないと書きました。生きるためにコロナと戦うのです。では、何のために生きているのでしょう。
 そんな訳で、趣味は複数持つがよろし。一人じゃできないことと一人でやれること。チクチクはみんなでやったら楽しいけれど、一人でも全く問題無い。KEITO先生は、介護もやっているので、しばらくは無理っぽい。きっかけをもらえたことに感謝してもう、しばらくは一人でがんばろう。3ニャンは「端午の節句バージョン」に。勢いで、ペンダントも作ってしまいました。「べこもち」は全国区ではないこと、割と最近知りました。その分、北海道では「ちまき」は一般的ではありません。「ち〜ま〜き〜食べ食べ〜兄さんが〜」と歌いながら、「ちまき」は謎でした。
 地球温暖化の原因のCO?の増加ペースが、コロナのせいで人や経済の動きが低下し、例年の同じ時期より半減したそうです。あ〜、やっぱりね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ