メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

大正琴 (11/16) 

2019年11月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 初雪(じゃないかもしれませんが)にして、初積雪になりました、傘が必要な、湿った雪なので、枯れ木に花が咲いてきれいです。おまけに、これは推測ですが、11月に入ってNHK総合が入ったり入らなかったり、あてにならない状況が続いていたのですが、ましになったのです。ニャンコ座の横の防風林が、何がしかの悪さをしていると思うのですが、アンテナの方向の先は柏。なかなか落ちない柏の葉っぱが雪の重みで下を向き、もしかして少し散ったかもしれないです。で、電波が届くようになったってことは無いでしょうかね。
 夜はブラックアイスバーンじゃないかという中、歌会メンバーは来てくれました。私は無期限貸与された大正琴(あれっ、書いてなかったっけ?)で、「おはなはん」を弾いてドヤ顔してみたり。書いてないですね。来年のごちゃコンでは「朝ドラメドレー」をやります。何曲かチョイスしましたが、私たち世代(どんな世代?)には「おはなはん」でしょう、ならば歌よりも大正琴でしょうという話になりました。母がやっていたのであったのですが、絶対にやらない確信があって、グループホームに寄付してしまったのです。ほらね、断捨離って間違いなんです。どこかに大正琴ないかなぁ、何なら演奏者込みで、と思っていたら、私が京都に行っていてチクチク休んだ日に、ふとした会話がきっかけで、ある子ちゃんがチクチクメンバーの一人に、貸してもらえるように話付けてくれたのです。
 母が弾いていたのが、ちょっとだけ役に立ちました。弦をすべて「ソ」に合わせること。ドレミを123で表すことなど。後はネットで調べて、なんとか下手くそな「おはなはん」にこぎつけました。「ミ〜レミド〜 ミ〜レミラ〜」。もちろん音階ボタンは数字のままではわかりにくいので、ドレミと書いた紙を置きました。
 大正琴は、大正時代に作られて物で、和楽器と思われがちですが、洋楽器です。洋楽の音階ですからね。私の中で、楽譜読めない割と年上の方が弾く、簡単な楽器というイメージがあったことは否定できません。でもこうやって目の前にあると、あなどれない、可能性のある楽器と言う気がしてきました。
 私はその他に「あまちゃん」のテーマ曲を、大人の鍵盤ハーモニカで弾きます。それからたぶん、リコーダーもやります。忙しいことになりそうです。楽しみです。
 フロントガラスは、見事に直っていました。どこから見てもわかりません。プロの仕事ってすごいんだ。
 昨日おさまりかけていた息子の咳が、夜になってぶり返したか、夜中は苦しそうでした。幼稚園の時、喘息一歩手前だったのですが、まさかぶり返したとか。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ