メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

四つ葉の小さな幸せ

旬のあんずを使ってアプリコットジャム作り‥。 

2019年06月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:小さな幸せ

こんばんは四つ葉です。

このところ雨が降ったりやんだりとジメジメとして湿度が高くて蒸し暑く感じる。

スーパーに行くと「あんず」が出ていた。生のあんずは短い旬を逃したらまず巡り合えないので旬を味わいたい。

あんずって名前も可愛いが、オレンジ色でコロンとして見ているだけでほのぼのとする果物だ。

あんずの可愛いらしさに負けて家に連れて帰る事にした。あんずは果実酒、ジャム、ドライフルーツと、さまざまに姿と味を変えることで多彩な個性と魅力を発揮する果実だ。

あんずを使い「あんずジャム」作りをする事にした。コロコロしたあんずを丁寧に洗い縦割りに切りタネは簡単に取れる。グラニュー糖とレモン汁を入れて、鍋でグツグツと煮る。直ぐ柔らかくなり弱火で焦がさない様にゆっくりと混ぜる。

オレンジ色が濃くなってきてトロッとしてきたら出来上がりとても濃厚な味で甘酸っぱい。その甘酸っぱさが口に残り広がる。

「アプリコットジャム」と「あんずジャム」の違いはと調べるとアプリコットは日本で言う「あんず」のことで、あんずの英名がアプリコットで同じ意味だそうです。

早速、焼いた丸パンで試食美味しい。パンにも良いがヨーグルトやカレーの隠し味、お肉ソースやケーキにと万能に使えるので色々な料理を作ってみょう。

旬のものを食べるという事は自然の恵みに感謝し旬の食べものは生命力の源、昔から「初ものを食えば七十五日生きのびる」「初ものは縁起がいい」などと言われる。

日本の風土の特色は、四季があることで、季節ごとの食材がありそれを上手に食べることでからだのバランスを整え健康を保てる。

あんずの旬は短いので‥ジャムにして暫くは料理に使え楽しめそうだ。

コトコトとじっくりとアプリコットジャム作りが出来て小さな幸せな日だった。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR

上部へ