メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

思いつくまま

戯言(270) 

2019年06月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

歌は世に連れ世は歌に連れ と言う諺が有ります。
話し言葉も同じように 世に連れ日々変化しますが
若者の間では私たちシニアには理解できない言葉が
沢山飛び交っています。
昨日の朝日新聞にこんな記事が載っていました。

街のB級言葉図鑑
「さーせん」 [挨拶言葉は崩れやすい]

商店街にあるバーに出て居た看板です。
「さーせん」 と書いた看板の下に「海」「休」と
いう文字が。
何だか判じ物のようですが、「さーせん」は
「すみません」の変化形です。つまり、全体では
「すみません、海に行くので休業します」と言うこと。
店の常連にはこれで十分伝わるのでしょう。
この「さーせん」は、「あざーす」(ありがとう
ございます)と同様、21世紀に広まりました。
「きちんと発音しなさい」というのはよけいな
お世話で、もともと、挨拶言葉は崩れやすいのです。
「こんにちは」は、「今日はよいお日柄ですね」の
略で、さらに「こんちはー」「ちわーっす」となりました。
「さようなら」も、「然様ならば、これで失礼します」
だったのが略され、「さようなら」「さいなら」に
なりました。いずれも元の形からずいぶん隔たっています。
挨拶というのは、何か声を出すことが一番大事で、
極端な話、笑顔で頭を下げながら「あー」とでも言えば、
気持は伝わります。「さーせん」も、文字で見て
分からなくても、店員さんの声を聞けば、意味が了解
できるはずです。

確かにそうですね「やあ!」「おす!」なども
意味も気持ちも二人の間柄さえも伝わりますね。




こじつけ

  恋には身をやつせ
  大きなお世話です

  恋の道に障害なし
  懐具合最大の障害

  恋の道には女が賢しい
  男は惚れるとただ夢中

  恋の病に薬なし
  添うが最良の薬

  恋をするより徳をしろ
  人の恋路を邪魔するな

  好機逸すべからず
  美女の車がパンク

  好物に祟りなし
  好物が肥満原因

  弘法にも筆の誤り
  美女時にはおなら

  故郷に錦を飾る
  仏壇に花を飾る

  虎穴に入らずんば虎子を得ず
  食っちゃ寝で美ボディーの夢



     アイザック パールマン演奏
     「ツィゴイネルワイゼン」
     https://youtu.be/wEmbFSiJzEQ



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ほんとうに!

アダージョさん

漫歩さん
「とーせん」なら意味が分かりますが
「さーせん」は合言葉みたいですね。
私も初めて知りましたが 解説を読むまでは 全く意味が分かりませんでした。

私達の末裔の時代に タイムスリップしたら 外国へ行ったように成ってしまうのでしょうか?

何も意識せず こじつけた 仏壇に・・・に関心が集まったのは 偶然でしょうか?

2019/06/24 13:02:08

合言葉

漫歩さん

街のーB級言葉辞典ー、初めて知りました。

「さーせん」。伊賀忍者の合言葉ようです(笑)、これがいずれ日常会話になるのですね。



  故郷に錦を飾る
  仏壇に花を飾る

何故か涙が溢れました。(こじつけには無関係です)

2019/06/24 11:38:02

はやり言葉

アダージョさん

モッチャンさん
お早うございます。
時代が変わっても 人間が営みを続ける限り 流行語もウタカタの様に 生まれては消えるを繰り返してますね。

ただ通信技術の発達で 拡散速度と範囲、寿命は大きく異なりますが。

我々シニアが知る頃は 既に寿命を終え消えている言葉も沢山ありますね。
そういう意味でも現代は 年寄りの住み難い 世の中に成っているのかも知れません。

2019/06/24 05:58:41

流行言葉

モッチャンさん

こんばんは。
何時の時代にも流行言葉が・・
現在でも「すてき」は使われますが、これももとは江戸時代の流行語との事。
「並のものではない」「桁外れな様子」といった意味。『浮世床』(初編は1813年)には「壱歩出しやアーすてきなやつが買えらアな」という言葉が(笑)解説は不要(>_<)(笑)
出典:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/26302
JK語?若者は仲間意識なのか同世代やグループしか通じない言葉で会話をします。方言のような?
お爺ちゃんの私は知らない方が良いかもね(^_^;
泡と・・すてきな萌え♪に・・・修行を続けます\(^o^)/が!
私は若者に言いたい!
故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知れば、以て師となるべし。
しかし、本当の意味は
「故きを(大切に)温めて新しきを知る」
誰かに何かを教えられるまで研鑽し習熟すれば新しいことを知る。
泡友も♪映友も♪萌え病に感染中♪(笑)
私は精神的までも・・エピクロス\(^o^)/
なので、私は感謝と感激と♪雨や霰♪を贈呈♪

2019/06/23 22:18:28

意外性

アダージョさん

月あかりさん

私はバイオリニストが 演奏しながら体を揺する様子が 余り好きではありません(ピアニストなども同じですが)
不謹慎かも知れませんが パールマンはそれがないので 安心して映像を見て居られます。
音色はヤッシャ・ハイフェッツが一番好きですが 映像が無いのでこれにしました。

故郷に・・・トラさんのことは 知りませんでしたが 良い案が全く浮かばず 苦し紛れにこれにしました 偶然ですね。
私は知らないので 全然笑えませんが!

最近の若者言葉? 判りません 「り」も知りませんでした。
「はや!」「でか!」「やば!」初め何のことか判りませんでした。
簡略語、横文字 段々通じなくなりますね。

2019/06/23 13:57:42

音楽

アダージョさん

喜美様
この曲は少年時代に ウットリしながら聴いていました。
日本人が最も良く聴く クラシックだそうです。

最近は言葉を略して使うことが多く 理解できないことが良くあります。
略語は余り好きではありません 何となく殺伐として 潤いが感じられませんね。

恋は夫々の人の自由ですから 年齢や美醜に関係なく 人生の潤滑油として 大いに楽しみたいですね。
この世はバラ色です!

私も歳をとりましたが 今になってお腹が出てきて ズボンがみんな履けなくなりました。
神様は何故同情して下さらないのでしょうか?
お爺さんでは駄目なんですかねえ〜

2019/06/23 13:17:21

バイオリン

月あかりさん

両手に杖をついて登場。どのように
タクトを振るのかしらと思ったら
コンサートマスターだったんですね。
いい音を出していますね♪

  故郷に錦を飾る
  仏壇に花を飾る

男はつらいよのダメ寅さんを思い出して
今日はこれが一番笑えました(^^)


メールで「了解!」→「了」→「り」だそうです
英語どころか日本語も話せなくなる日が?

2019/06/23 11:09:45

続き

喜美さん

音楽聞きながら書く方に集中できず
音楽聞いています 此れから食事ですけれど聞き続けます

2019/06/23 07:46:54

物事に集中せず

喜美さん

さーせんは すみませせんと言う言葉なの 初耳 此処にいて爺さん婆さんとしか話さないと解らないね
左遷か させないかと思つちゃった
世間知らずにも驚きます

障害者は駄目かと思った
恋の道に障害なし安心安心
これから頑張ろう 人の恋路を邪魔しないでね

好物が肥満原因 大丈夫私まで生きてごらんなさい何食べても太らない 神様も同情して下さるの

2019/06/23 07:41:55

PR





上部へ