メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

上司は「いついつまでにこれをやっておくように」とは言いますが・・・ 

2019年05月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


上司は「いついつまでにこれをやっておくように」とは言いますが・・・  上司から仕事を指示されるとき、たいていは 「○月○日までにまとめておくように・・・」とか、 「今日の○時の会議に間に合うように頼むよ」 などと「仕事の納期/終期」を切って指示される ことが多いと思います(逆に言えば仕事の納期 /終期を指示しない上司はダメ上司です)。  ところが、100人の上司のうちほぼ100人とも 「○月○日○時から仕事を始めなさい」・・・と いう「仕事をスタートする時期の指示」はしない ものです。  つまり「仕事の始期」に関しては、リーダーの 明確な指示はなく、部下である側の人の采配、 都合に委ねられている、ということです。  ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 仕事を「始期」「終期」と分けるとき、あえて言え ば途中の「中期」も存在しています。  上司に指示されるのは「終期」だけですから、 残りの「始期〜中期」のプロセスは、言ってみれ ば、自分でいかようにもコントロールすることが できることになります。  「仕事の始期〜中期」は自分で決めることが できる・・・ということは、仕事の大半は自分で コントロールすることができる・・・ということ です。  サラリーマンの中には、仕事に自分が流され ている・・・自分らしい仕事ができない・・・など と嘆く人がいます。  そう感じるのは、自分自身に決定権がある 「仕事の始期〜中期」のコントロールを等閑 (なおざり)にしているからかもしれません。  自分でコントロールできるハズの時間さえも 誰か他人の都合/ペースで仕事をしている ために(あるいはそんな気になっているだけ かも??)欲求不満につながっているのか もしれません。  他人と共同してやる仕事は「仕事の始めから 途中の段階を含めて終わりまですべて」を 紙に書き出して行なったりします。  それと同じように、自分一人でやる仕事でも 「仕事の始め」を紙に書き出すようにしてみる と、時間に対する意識が少し変わるかもしれ ません。  時間を有効に活用し効率を高める工夫と して、「仕事の始期は自分で決められる」と いうことを改めて再認識・再確認すると良い と思います。  私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾  私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ