メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

趣味 

2018年11月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 水曜日はお稽古の日

 写真は稱名寺本堂手前の池。極楽浄土を描いて作られたとのことです。朱色の太鼓橋が池に映えますね。

 新宿「天元」での対決は、、立ち上がり失敗の布石で、何時投げようかと思いながら、中盤戦に突中しました。相手が調子に乗って中央でも頑張ってきましたので、相手の石を切り離し、中央は大石を仕留めることができました。中盤戦は相当回復したのですが、結局中央で自分の石も目がなかったため、相手の大石を取るためにダメ石を打たされ、序盤の布石のまずさから結局10目の負けとなってしました。反省させられた一局となりました。

 夕方はたまプラザでの定例飲み会に参加。いつものメンバーの飲み会で、高齢者の集まりですのでついつい昔話と、健康に関する話に偏りがちです。脊椎間狭窄症で手術をされた方がリハビリ中で、足に痺れとむくみが残る苦労話には気が重くなります。

 今日は耳寄りな話題を一つ。日本人は一般的に目で学び、耳や口は「耳学問」、「口先」などと欧米に比較し目を大切にします。ところが耳を使い口を使うことにより、よりよく学び、考えることが出来るようになるそうです。確かに三人寄れば文殊の知恵などと、経験や分野の異なる人が集まると創発的な考えがしやすく、口を使い話し、食べ、大声を出すことは健康の秘訣ともなります。本を読み思索することも悪くはありませんが、独創的な考えは出にくいようです。片目を失明しているからの僻目ではありませんよ。

 昔の仲間との会話は過去に縛られがちで懐かしい面はありますが、初めてあった人との会話を大切にし、自分の肥やしにしたり、互いに刺激しあうことの方が生産的です。勿論相手から教えてもらう関係だけでは長く関係は維持できません。特に性別や世代間、外国人のように文化や経験の違いを超えた関係はとても刺激的で大きな学びが得られます。また、成功体験だけでは進歩も得られません。失敗体験を乗り越えることが成功糧となるのです。囲碁も負けるから強くなれると信じています。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ