メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

生活と文化 

2018年09月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

   眼科定期健診

 写真はエジンバラ祭に出演したロンドンの孫息子の学校の演劇部。(孫息子は出演ししていませんが、娘一家と私たちは応援を兼ねお祭り見学に出かけたものです)。

 眼科定期健診で原宿のオリンピア眼科に出かけてきました。いつもの簡単な検査と院長診察だけなのですが、待ち時間を込め2時間弱かかりました。眼科病院はいつもの通り患者で満員でしたが、冷房が世lく効いていて、待ち時間を有効に過ごす準備をしていれば苦にはなりません。謡のテープと謡い本を三冊持ち込みいい勉強ができました。

 北海島は最大深度7で、電力インフラの復旧が遅れ、道内全ての、約3百万世帯が影響を受けています。その原因は主力発電所の苫東厚真火力発電所がストップしたためで、電力需給がアンバランスになったためとのことです。6日には一部の火力発電所を再開し33万世帯まで回復、7日朝までには1百万世帯((全体の1/3まで)復旧の予定とのことです。一日も早い完全復旧がなされることを祈ります。

 ここ数日横浜では前線の影響もあり気温が下がって一時的に凌ぎ易くなってきました。体力回復に努めたいと思います。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ