メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

DO IT PRO BONO 

2018年07月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 サイエンス・カフェ コスモス往訪

 昨日、七夕を祝い、第五回プラチナ・ギルド アワード受賞者のお一人の伊藤俊洋先生(元北里大学副学長で、退職後、サイエンスカフェ・コスモスを主催される)からお誘いを受け、活動の一端を見せていただきました。写真は伊藤先生のご自宅。全面蔦の緑のカーテンに覆われています。ご自宅のルーフバルコニーも緑で囲まれ、ハンモックに乗れば快晴の夜には天空の星が観測できます。奥様も先生で退職前は八王子の大学に真っ赤なロードスター(写真)で通われたとか。

 現在、伊藤先生はこの地域で町内会長をされると同時に、近くに空き家を購入し、子供たちの勉強のため、サイエンス・カフェ コスモスを主催されています。町内では最近新しい会館を新築、住民の交流の場として活用されています。PGの参加者を町内に案内頂き、新設された地球人公園や、平屋建ての会館を見学しました。会館では住民交流の各種イベントが開催されているとのことでした。

 サイエンス・カフェ コスモスでは伊藤先生の理科実験を見せていただき、地球環境について考える機会を頂きました。参加者13名は「地球人になる練習」と同時に、奥様と先生による家庭料理の数々を頂戴し、美味しいワインを楽しみました。ご子息は東北大震災後、毎年春には東北の桜を写真に収め、人々に大災害を風化されない活動をされています。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ