メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

宇部市 福原 

2011年03月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ(文字をクリック)



福原邸は、福原元俊が、寛永2年(1625)宇部領8千石領主として入部して以来、明治に至る約250年間、諸政務が行われてきたところである。
もっとも、福原氏は毛利藩永代家老の重職にあったため、普段は萩に駐在し、給領地の実務は専ら家老が中心であった。

福原氏の出自は、毛利氏同様大江広元で、二男時広が武蔵国長井庄を領して長井氏と称し、
のち、康暦3年(1381)広世の時、安芸国内部庄福原村を領してより福原氏と改称した。

宇部領主となった歴代の福原氏は、新川(真締川)の開掘、鵜の島開作、常盤池築造による灌漑用水の確保など、地域の開発拡大を図った為、幕末には1万2千石にも達した。
邸内の遺構等は不明であるが、平屋建て二棟と土蔵一棟があったようである。

現在は、祠、井戸、巨樹などをとどめているにすぎないものの、屋敷全体はよく保存されており、
江戸時代の宇部の歴史を理解する上で、貴重な遺跡である。
なお、昭和48〜50年度に公園整備が行われ、土塀、石段、門(萩屋敷の正面=山口県指定文化財=のものを多少縮尺)が作られた。この他、福原氏にかかわる遺跡としては、中尾の維新館跡(学校)、小串の宗隣寺(菩提寺)などがある。(看板より)

前の道が狭いのでこの構図が目一杯です。


正面


内面


門から内部を見る。公園になっています。


公園内の稲荷?と小さい祠?
説明板が無いので不明です。


裏面から。 りっぱな塀がめぐらされています。


門と塀くらいしか見所はなかったです。

"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

琴崎八幡宮

御祭神

足仲津比古命(たらしなかつひこのみこと) 仲哀天皇
品田和気命(ほんだわけのみこと)      応神天皇
気長足比女命(おきながたらしひめのみこと)神功皇后

御由緒

清和天皇貞観元年宇佐八幡宮より、京都石清水八幡宮にご勧請の際、
海上風波のため、御船を宇部郷琴芝の浦に寄せられ給ひし時、神徳を景仰し社殿を建て勧請す。
爾来里人の信仰日に月に厚きを加え、領主藩主の崇敬も厚く、厚東氏長門霜降山に居城するや、
城南の鎮守として代々崇敬す。
 七代厚東武光長門国守護職に任ぜらるや、社地を西の宮の地に移し、社殿を造営し祭事を奉仕し崇敬最も厚く後、大内弘世長門国守護職となり、長慶天皇天授三年神託により琴崎の地に奉還す。此れ現在の社地なり。藩主毛利氏の崇敬更に厚く正親町(おおぎまち)天皇の永禄九年社殿造営に当り、毛利元就は竺雲(じくうん)禅師を参拝せしめ献資す。領主福原氏代々崇敬厚く、社領を献じ、東山天皇の元禄十年福原広頼社殿を改造し奉る。福原越後は常に当社に参籠して国事の遂行を祈請す。
 昭和十一年三月壮麗なる現社殿を新築落成し、境内外を整備拡張す。
明治六年郷社に列し、昭和十三年県社に列せられる。
 宇部の鎮護氏神にして、産業繁栄、交通安全、安産育児、厄除開運、文化学芸等に亙っても、格別なる守護神として尊信せられ、御神威赫々として輝き崇敬益々篤く近郷の大社として知らる。
 昭和四十一年七月、別表神社に昇格加列す。  (神社パンフレットより)



拝殿前のマッチョな狛犬



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

宗隣寺(そうりんじ)

宝亀8(777)年、唐から来朝した為光和尚が、故国に似たこの地の景観を愛し、山ふところの湧泉に霊感を受けて開山、松江山普済寺(ずんごうざん・ふさいじ)と名づけたと伝えられています。松江は太湖(南湖)の支流にある湖で、古来、観音菩薩の聖地として崇められてきたところです。

寺はその後、戦国時代末期に廃絶の憂き目に遭いますが、寛文10(1670)年、 長州藩永代家老で宇部領主であった福原広俊が寺を再興、菩提所とし、亡父の法号にちなんで宗隣寺と名づけました。


庭園は国の名勝に指定されています。本堂の北側にあり、築山泉水庭で「龍心庭」と呼ばれています。南北朝時代の様式を今に伝えていて、「東の毛越寺、西の宗隣寺」と並び称され、全国でこの2か所だけに現存。池の浅瀬は干潟を表し、池中の8個の立石は夜泊石といいます。



花の咲くころ訪れたらもっと綺麗なのでしょうが
国の名勝の割りには***ぼいと思いました。

庭の良し悪しは全くわかりませんが・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ