メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

正一位水之明神社 伊予市三秋  

2019年06月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

正一位水之明神社 伊予市三秋 
大昔より明神山上に水の神として祀られていました。
明神山が神体山とされてきたが、現在地に遥拝所が建てられ、
その後明治時代に山の社より御神体を迎えて水の明神社と号した。

祈雨止雨祭時には伊予、浮穴、喜多に亘って40ヶ村が
祭事を行った。
文化八年(1811)正一位の神位を朝廷より賜りました。


祭神は水波能売命(みずはのめのみこと)



朱の両部鳥居が大木に映えます


由緒





拝殿


台からはみ出すやんちゃな対


字(あざ)中安全 玉はハート型?

幕末〜明治くらいか?  吽形♀

素朴な良い彫りです。



女神様の小さな神社によくマッチしている対です。
屋根狛も似た感じの玉乗り


拝殿内
本殿

本殿脇の陶製狛犬

玉乗りです。



境内社

水の神のせいか何かしっとりとした神社です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ