メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

趣味 

2017年05月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 清水能楽師のこと


 写真は北鎌倉・円覚寺・大方丈前。午前8時半なのに座禅への参加者で境内は人通りも多い。

 観世能楽堂が銀座シックスに移転、お披露目公演(4月20日)などで、宗家の直弟子の清水先生もこのところお忙しのようです。4月の二度目のレッスンが昨日まで延長となり、FBによれば本日からNYで観劇(複数のミュージカル)だそうです。そんなわけで昨日のレッスンは錦糸町の仕舞レッスンの教室で行われました。

 お弟子さんを80名も抱え、能楽師として舞台で活躍されると同時に、東京芸大でも教えられ、お若いとはいえ健康管理が心配です。記念公演のNHK放映はTVで観能しましたが未だ銀座シックスには出かけていません。6月25日の観世素謡会に初めて出かけることになります。また、8月20日には澄声会(清水先生のお弟子さんの発表会)に参加する予定です。尚、能楽堂は銀座シックスの地下三階です。

 昨日は「江口」の6回目。なかなか幽玄で、面白い三番目ものです。室町時代に観阿弥・世阿弥が完成したという、世界で初めての総合舞台芸術である能はその複式無限能、曲の構成(クリ,サシ、クセ)等においても素晴らしいものがあります。西洋のオペラは1600年頃イタリアで始まったといわれますので、オペラに先立つこと200年前に日本で能が完成され、現在まで脈々とつながっているのは驚きです。ユネスコの無形文化在指定を受けているのもよく理解できます。日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ