メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

高齢受給者証 

2017年02月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

義母の卒寿を祝った日は、息子の家に泊まった。
翌日、帰宅すると、町役場から封書が届いていた。
早速、開封すると、国民健康保険の高齢受給者証が入っていた。
昨年の検査入院の際、限度額適用認定証を申請したときのことを思い出した。
医療費が高額になる場合、後から還付請求するのではなく、あらかじめ決められた額を限度にしてくれる制度である。
その際、町役場の担当者から、「認定証の有効期限は、七十歳の誕生日前日までです」と、説明を受けていた。
七十歳になると、別の制度が適用されるという。
今回の受給者証が、そうなのは直ぐに判った。

シニア世代であれば、多くの方が、ご存知だと思う。
七十歳になると、高齢者受給者証が交付され、自己負担割合や自己負担限度額が変わる。
所得の条件を満たすと、自己負担割合が、今までの三割から二割に減らされる。
また、二割負担者を、所得の差で「一般」「低所得者?」「低所得者?」の三種に分け、それぞれ負担限度が異なる。
私の場合は「一般」だが、それでも、外来の負担限度は大幅に下がる。
もっとも、幾ら限度額が下がっても、恩恵を被るのは、それだけ通院が多いということなので、有り難くない。
しかし、負担割が下がるのは、通院の度に支払う金額が少なくなるので、大歓迎である。
私は持病があるから、この先も通院は避けられない。

   *****

写真
2月19日(日)撮影:庭のクリスマスローズ



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

澪つくしさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

東京へ向かう途中です。
今日は、お遊びではありません。

健康保険自体は、世話にならない方が良いのですが、この歳になると、やむを得ません。
75歳になると、更に優遇されるようです。
でも、後期高齢者という言葉には、抵抗がありますね。

2017/02/21 09:38:11

私も・・・

澪つくしさん

高齢受給者証のお世話になってますよ!

血圧のお薬をもらったり・・・
乾燥肌?の塗り薬もらったり・・・

整骨院でも利用できるし〜

大変助かってま〜す(^^♪

2017/02/21 08:55:57

みのりさんへw

吾喰楽さん

こんばんは。

75歳からの後期高齢者のことは、多少は承知していました。
でも、70歳以上75歳未満の高齢受給者証のことは、知りませんでした。
昨年、限度額適用認定証を申請したことで、初めて知りました。

2017/02/20 18:24:04

高齢時給者証

みのりさん

吾喰楽さん

 高齢者時給者証
70才からなんですね
初めて知りました。

2017/02/20 17:51:41

ガラさんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

はい、2枚必要です。

保険証はカードサイズですが、高齢受給者証(赤色)は90mmX128mmあります。
今月末まで有効な、限度額適用認定証(白色)も、同じサイズです。

2017/02/20 13:27:56

それじゃあ、

ガラさん

病院に、高齢受給者証 と 保険証の2枚持っていくのですか?

2017/02/20 13:14:07

村雨さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

この制度は、70歳以上75歳未満の人が対象になります。
因みに、条件を満たさない人は、「現役並み所得者」と呼ばれ、自己負担割は、今までと同じ三割です。

2017/02/20 10:58:46

低所得者?

さん

そんな呼び方するんですか、いや、私されてるんですか。
なんか差別的な言葉ですね。

2017/02/20 10:35:42

PR

上部へ