メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

デジタル化が生む難問 

2016年10月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



人生、何があるかわかりません。
2014年のインターネット利用状況は全体で80%を超え 、60代では75%超、70代でも半数超と高齢者の利用も年々拡大しているという事です。
パソコンだけではなく、今はスマホやデジタルデータを保存できるメモリーなど、デジタル遺品は私達の身の回りにどんどん増えてきています。
配偶者の死後のPCから知らないネット口座や有料サービス利用の引き落としが遺族のもとに来て予期せぬトラブルが発生しているといいます。
自分の身に何かあったら?
自分のパソコンの中のデータはどうする?
家族の知らないネット系マネーサービスを利用している私も、自分自身の問題に置き換えて考えるようになりました。
かかわっているたくさんのIDやパスワードはノートに記してはありますが、お金にまつわるIDやパスワードは別に通帳などと一緒にリスト化して、家族にわかるように保存することにしました。
まだまだ抜けているものもありそうです。
最近はデジタル遺品の整理を専門としているサービスも登場しているようですが、とにかく残された人に迷惑がかからないように身辺整理は速めにしておきたいものです。
皆さんはどうしていますか?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ