メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

下駄と帯 

2016年08月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

今日まで、『阿佐ヶ谷七夕まつり』が、開催されている。
月遅れの8月7日を中日として、5日間やる。
始まったのは1954年だから、60年以上も続いている。
何かに『日本三大七夕』と、書いてあった。
ほかの二つは、仙台と平塚だと思うので、阿佐ヶ谷は三番手かもしれない。
もっとも、三大〇〇となると、地元贔屓に基づくほかの説もあることが多いから、当てにはならない。

『阿佐ヶ谷七夕まつり』が始まった時、私は小学生だったから良く覚えている。
浴衣を着せられて、観に行った。
中学生の時は、一回り近く年上の女性に腕を組まれて、ワクワク気分で歩いたことも、懐かしい思い出だ。
多分、女性と腕を組んで歩くのは、初めてのことだったと思う。
今日は東京へ行くついでに、久し振りに七夕を観てくる。
先日の国立演芸場で浴衣を着損なったので、今回、着ることにした。

私の生家は、阿佐ヶ谷にある。
実際は隣の高円寺にある産院で生まれたが、今は跡地にマンションが建っている。
阿佐ヶ谷の七夕に刺激されたのか、3年遅れて『東京高円寺阿波おどり』が始まった。
当初は“もどき”だったらしいが、今では本場と技術交流をして、本格的な踊りになっている。
ところが、生家の近くなのに、一度も観たことがないのだ。
今年は8月27日と28日に開催されるが、行けそうにない。

家中探したが、結局、草履も下駄も見つからなかった。
先日、国立演芸場に浴衣を着て行くつもりだったので、草履を用意した。
今日は、七夕見物だから、下駄の方が都合は良い。
近所のスーパーに、安物だけど桐下駄があったので買って来た。
帯は、兄が売れ残りの博多をくれたので、それを締める。
今日は、熱中症に注意して、楽しんで来たい。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

喜美さんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

わが家でも、展示会をしていましたよ。
でも、費用を掛けた割には売れないので、止めてしまいました。

今の時代、着物は結婚式と葬式に、着るくらいですね。
それとて、最近は洋服が増えています。

今回、兄が浴衣をくれたので、着る気になりました。

2016/08/09 11:47:52

友達

喜美さん

主人のPTAの時の友達が呉服屋さんで
毎年展示会しました 葉書が来るので
義理で毎年買いシルクのコートや総絞りの帯 紬の着物 主人はもう関係ないからそんなに買うなと言っていましたけれど はがき頂いて行かないのもと今度は私の70過ぎに着る物を見て
とか買い続け(展示会の物は20万以上の物ばかり)あちらも売れないのでやめましたのでほっとしました主人は1回新年会にお披露目しただけです 私は躾がしたまま
先日奥様にお会いした時冗談で私の着物買ってくれないか?聞くと千円でも引き取らないそうです其処のお店も反物を切って売ると意外に手芸用に売れるそうです
今ここで普段着物姿見ません

2016/08/09 11:17:58

吾喰楽さん

ウイールマンさん

        了解です。

2016/08/09 10:45:40

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

着物は、一応、一通り持っているのですが、寸法が合わなくなって、着ていません。
丈はいいんですが・・・

母上と姉上の話、初耳ですよ。
そうですか。
今は、ヘアースタイルは似ていますがね〜
今日は、一日、むすっとしていましょう。

2016/08/09 08:30:29

吾喰楽さん

ウイールマンさん

吾さんは、和服がとても似合うんですね。

まるで高倉健が歩いているよう。 

これマジほんとです。

ただしニタニタしない事。

うちの母と姉が昔言ってました。むすっとしてれば、
高倉健さんそっくり。

2016/08/09 08:25:03

沙希さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

腹が出たお蔭で、帯が締め易くなりました。
昔は、手拭を使って腹を膨らませていましたが、今は、その必要がありません。

2016/08/09 08:06:22

粋ですね

さん

おはようございます。
男性の浴衣姿も粋ですねぇ。
夏祭りに浴衣、誰かに袖を引かれるかも?^^
今日も、気温は低めのような気がします。
七夕を楽しんで下さい。

2016/08/09 07:55:58

PR







上部へ