60代後半のスローライフ

カーペットの上にPooが!(゚Д゚;) 

2016年07月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:ボランティア

犬を預かってから、2週間になろうとしている。
夜中に、たとえば、キツネが来た時など、吠えることがあるので、
朝早く出かける夫の睡眠の邪魔にならないように、犬は、私たちの寝室ではなく、隣のラウンジで寝かせてる。

昨日は、いつになく、食欲旺盛で、与えても与えても、「もっと、もっと」とねだってくる。
目で、犬の餌の器を見て、私の顔を見て、「おかわり!」と言ってるのがわかる。

普段、あまり食べない犬なので、何故だろうと不思議だったが、きっと、普段とちがう環境、
そして、安い缶詰のドッグフードがお気に入りなのかと思っていた。
ドッグフードの缶を開けて、臭いをかぐと、「くさい」としか思えない臭い。

ドッグフードを作ってる会社では、スタッフが試食をすると聞いたが、よくぞ、こんなものを、人間様が、
試食できたものだと、思ってしまう。

昨日は、犬に、せがまれるまま、一日に、3,4回、この缶詰のドッグフードを与えた。
雨だったので、夜、寝る前、庭で、Peeをさせて、家に入れて、寝かしつけた。

夜中に、ドアを、ひっかく音がした。
また、こちらの部屋にやってきて、ベッドの上に寝るつもりなんだな〜と思って無視して眠っていた。
そして、朝起きて、隣の部屋に行くと、何やら、黒いものが、4つほど、カーペットの上に転がってる。
何だろうと、メガネをかけてみる。(私は、視力が悪いので、メガネなしでは、何なのか、わからなかった)

見ると、Pooがしてあった。
思わず、犬を見ると、悪びれた様子で、私の方を上目使いで見るではないか?
「こんなところに、Pooをして!あかんやろ!」と関西弁で怒った。
何故か、怒る時は、関西弁になる私。

でも、犬を怒ると、隠れてするようになるので、怒らない方が良いと、ネットで調べると書いてあったので、
たたいたり、などのお仕置きは、しなかった。

ふと、息子が赤ちゃんだった時の事を思い出してしまった。
元夫と、3人で、レストランで食事をしていた時、息子は、私たちが食事を未だ終えないのに、とことこと
外に出て行った。
そして、な、なんと、レストランの、メニューの陳列のガラスケースの横に、息子がしたと思えるPooを見つけた。
あの時は、焦った。(;゚Д゚)
元夫と二人、あたふたして、必死になって、片づけた。
犬と子供を一緒にするつもりは、ないが、何となく、犬は子供みたいだと思えた。

しかし、預かってるこの犬、何故か、男の人に、ものすごく懐くのだ。
どんな人でも、男と見れば、すり寄っていく。
前世は、みだらな女だったのでは?と思うくらい。(;^_^A

夫が家に帰ってくると、尾っぽの振り方が、全く違う!
喜びを全身で表して、ジャンプしたり、くるくる回って見せたり。
ところが、私が、家に戻ってきても、案外、しら〜っとしてる。( ̄▽ ̄;)
少しは、お愛想で、しっぽを振ってくるが。。

私が、餌も与えて、Pooの始末も、Peeの始末もしてるというのに! (~_~;)
(この犬、先日、僅かな量ながら、Peeもカーペットにしてしまった)
夫にばかり、懐いて、夫がいると、ぴた〜と、四六時中、夫に張り付いて、トイレにまで、付きまとって、一緒に入っていく。
冗談で、(皮肉も込めて)「フォロワーやね!」と言ってる。

昨日は、電気屋が、メーターを見にやって来た。
犬は、ささっと、誰よりも早く、階段を駆け下り、早速、電気屋さん(♂)に飛びついた!
電気屋さんも、嬉しそうになでていた。
犬は、調子に乗って、電気屋さんが、取り出したファイルの上に乗っかり、さらに、すり寄っていた。

この子、なんで、男と女がわかるんだろう?
女の人には、ここまで、すり寄らないのだ。
犬でも、やはり、女の子は、人間の男子でも、好きなのでしょうか?

ちなみに、下記のPoemは、夫がこの犬のために作ったポエムです。

I want to go out
I want to go out
I want to chase the fox
And bite the cat
and bark and shout

I want to run wild
I want to be bad
I want to have fun
To bark and to run
And go crazy and mad


犬と行く公園のベンチ、ここで彼女は、ボール遊びを、せがむのだけど、最近は、すぐに飽きてしまうみたい。

犬と一緒にメディテーション、この場所(ハーブガーデン)に来ると、何故か犬は、ベンチに座る私の膝に乗ってきて、ずっと、じっとしてるのであります。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ヨーキーの事を

デイジーさん

金木犀さん、よくご存じですね?
確かに賢い子です。
時には、カーペットにPOOをしたりしますが。。。

ハーブ園で、メディテーションをする犬が不思議です。
そこで、風に吹かれて、じっとしてるのが、好きなようです。

2016/07/13 01:39:32

デイジーさんとヨーキー

さん

ヨーキーは賢いですね、回りをよく見て自分の置かれている立場を理解してみんなに好かれる様に振舞っています、デイジーさんには気を許してリラックスしています(^^

ヨーキーは飼い主さんが入院して不安だったと思います、ハーブ園はおふたりの憩いの場ですね(^^♪

2016/07/12 23:21:22

デイジーさん

ネコ社長さん

犬にでも好かれたい・・・
^^;

2016/07/05 20:33:39

ワンちゃん可愛い!

さん

デイジーさん、こんばんは♪


ワンちゃん、は人間の男の人が好きなんですよ(笑)
メスだから、本能なのかなぁ〜

でも、食事もウンチの始末もしているデイジーさんにもっと甘えて行っても良いのにね。

2016/07/05 20:18:00

PR







上部へ