メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

笑うわんこ

五箇山 伊波 

2016年05月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

富山の旅最後の3日目
周りの田んぼで蛙のコーラスに誘われて前夜は早々に眠ってしまい
早朝に目が覚めて相倉合掌集落を散歩に出かけました。

関西より富山は気温が5度低く、山間の相倉は更に気温の低さが感じられ
ようやく菖蒲の季節を迎えているようです。

さっきまで作業していた人の跡には稲の苗が置かれています。
今日は田植えなのでしょう。


朝食の時間を計らって民宿に帰りました。
1日1組を受け入れているお宿。
昨夕食は囲炉裏の間でお膳を用意していただきましたが
朝食は隣の部屋でセンスの良いダイニングテーブルで腰をかけて
すだれ越しに景色が見えます。

民宿の2階には養蚕のあとが見学できます。

合掌つくりの1階は加賀藩宮大工が2階から上は住民が作ったそうですが大きな梁を
人力でどうやって組み合わせたのでしょう。


合掌作りの集落から伊波は竜泉寺に。
富山の神社・仏閣は大変に立派で広く大切にされているように思います。

色んなものが手作りの木彫で表されています。

鐘は行きについていくそうです。
お早うございます、おじゃまします。ゴーン!
弱く撞いても長く低く遠く響きました。

木彫りの装飾はどこまでも繊細に凝った作りです。


町を歩いてみます。
旧井波町章。元気に泳ぐ5匹の鯉を木彫りの欄間風に。

あちこちに木彫りの腰掛けが有りますがよく見ると肘掛は聞かざる見ざる。

バス停の木彫り 寅 卯 辰 と繋がりました。

旧伊波駅

続く

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ