メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

笑うわんこ

ぶらり木曽福島 

2016年04月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

あくる日、宿から御嶽山がよく見えました。


木曽福島を散策
興禅寺
木曽義仲お手植えの時雨桜2代目
咲いていたら見事な桜が見られるでしょう。

日本1広い石庭

木曽福島町のマンホール アールデコのよう
木曽の山川を幾何学模様で表したデザイン。
SEWERAGE(下水道)の文字

御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)

木曽五木(ヒノキ・サワラ・ネズコ・アスナロ・コウヤマキ)木曽谷には
こうした良い建築材が豊富だったので、明治36年に皇室の木を
管理する目的で庁舎として建てられました。
当時帝室林野局は全国で札幌、東京、名古屋,木曽の4箇所でした。

アールデコ様式の階段手すりやトイレの装飾などがとてもモダンです。


木曽川を渡り 関所橋

高瀬資料館へ
島崎藤村の姉、園(その)が嫁いだ家として知られる高瀬家は、
藤村の小説「家」のモデルになっていることで有名です。

南に広がる庭をバッサリと中央本線が南北に分断していました。
ちょうどお雛様が飾られていましたが中国の故事にちなんだ壺の中の子供を
石を投げて割り、助け出す様子の人形(?)も有りました。

上の段地区

来る前に調べてあった肥田亭にたどり着き

一休み


古い家並みを大切に、外見を残しながら使い勝手の良いように工夫されたそうです。

また楽しい旅ができる日まで関東と関西に帰って行きました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ