メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

アラ還の手習い

いろいろ咲いています 

2016年04月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ほとんどiPhoneで撮っています。 モモ                     (カシオで)  ニワウメ   ソメイヨシノ   ・広角レンズで   ・PLフィルターで   ・カシオで   ハナカイドウ    モミジイチゴ  こんな風に下向きに咲いています。一つだけ横を向いていてくれた。  ボケ    ハナズオウ    ハチジョウキブシ   キブシってこんな字を書くのね。木五倍子、、、なんじゃこりゃだ。 もともとは五倍子ってのがあり、これを「ふし」と読むらしい。 五倍子は、ヌルデの若芽や若葉などに、ヌルデシロアブラムシが寄生してできる、虫こぶのことで、「タンニン」を多く含んでるんだって。 そのタンニンが、染料(お歯黒など)として、利用されたようですよ。虫こぶが5倍の大きさになったら、とるのかな。 キブシの果実にも、タンニンが多いので、その代用とされることにより、「木五倍子」になったのかな。 で、「ふし」ってなに?? 言葉の成り立ちって、それを考えてると、一晩中寝られなくなっちゃう? ここからは、カシオで撮ったものです。 アセビ   城址公園へ戻って。 ヤエベニシダレ     ミクルマガエシ   ソメイヨシノとハナモモ   今日は曇りでした〜。  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ