メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々是好日

趣味 

2016年03月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 横構能楽堂での五流交流大会


  昨日は横浜能楽堂で五流派交流の恒例の春の謡曲大会がありました。今年は観世流が世話係だったからでしょうが、つづき謡曲会の二局、「羽衣」、「敦盛」は最後近くの出番で二時半ごろに到着、紋付き袴に着替えを済ませ、一部他流派の謡曲を聴きました。「羽衣」(上部写真ご参照)が終わった後で、つづき謡曲会の参加者全員の集合写真を小舞台で撮り、「敦盛」の出番待ちです。

 我々の出番の直前がMさん(京都大学謡曲部)金剛流の仕舞4曲がありました。MさんとはLNの同じ職場で働いたことがありますが、退職後は年二回、この会でお目にかかるだけです。全員セミプロで無本の演技、この10月にはお能に出るとのことです。「敦盛」はこれまでの練習ではシテの年齢を無視して武者としての発声に注意してきましたが、本番のシテでは、若年の貴族の若武者を意識してシテの位はとりつつ、清々しさを出すよう努めました。さて、お聞きいただいた方はどのように感じられたでしょうか?日々是好日。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ