温泉大好き人間

お墓参り 

2015年02月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2月21日は平成18年93歳で亡くなった母の命日、毎年この寒い時期に墓参りに行くが、不思議とその日は小春日和の様な晴れの日が多い。最近、温泉大好き人間のボクも先月の熱川温泉からはご無沙汰しているので、どこかお墓参りの高尾墓苑の近くにないかなぁ?とマップル地図で探すと相模原市緑区に(薬膳うどんなど体にいい食事も出来る)と云うコメントの「ふじの温泉 東尾垂の湯」が目に入った。よし墓参りをしながら、温泉に入りながら、子供達の家に寄りながら、高尾、相模原緑区、愛甲郡、大船と神奈川県を輪を描くように一回りのドライブになるが出掛けた。 今年は家の者が文旦(ボンタン)と云う大きなかんきつ類を頂いたので、それの皮で3・4日掛けて砂糖をまぶしたピールと云うお菓子の様なものをこしらえたので愛甲郡と大船に住んでいる子供達に配り、なんと愛車のスバル・プレオ軽自動車のこの日の走行距離は212.4kmだった、そして累計走行距離は231,745kmになり、ボクと同じ様に大分くたびれて来た。母さん、今年も来ました、もうすぐ一緒に入るからね!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ