メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

琵琶湖疏水・雨で変更 

2014年08月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

予定では、 琵琶湖疏水の取水口から、京都の南禅寺界隈まで5時間以上は歩く積りでした。
 ところが車で浜大津に向かう途中から雨となりました。 おまけに京阪浜大津駅近くの駐車場を探す
のにも手間取り、予定を変更することになりました。


 もともと三井寺(園城寺)も拝観してみたかったのです。 それで琵琶湖疏水歩きは取りつきと云う感じ
で、小関峠を越える辺りにあるらしい「第一竪坑」までとしました。 傘をさして歩きだした頃は、そんなに
降ってはいませんでしたが、傘なしと云う訳にはいきません。


 あっちこちと写真を撮りながらで時間も掛りますが、その都度カミさんに傘を持って貰うのも面倒です。




琵琶湖からの琵琶湖疏水の入口


 上の写真の橋の反対側です。 この施設はなんでしょうか。


 疏水は山の方へと向かいます。



閘門と云って水位を調整するところらしい。


 桜の時期は賑わうらしい。


 第一トンネルの入り口。2436mと長い。


 小関峠への道は舗装されていて歩き易い。 それゆえ車の通行も割と多い。 マラソンの人も。


 小関峠の石仏



 第一竪坑 近寄れないが直径は大きい、第一トンネルは長いので、途中から潜って左右に掘り進ん
だという。





 少し疲れて三井寺へ、ほとんど雨は上がったみたいでしたが、時折パラつきます。
 仁王門


国宝・金堂 なかなか美しいものです。






「三井の晩鐘」は、お一人様一回300円です。 旦那がしきりに写真を撮っていた仲の良い老夫婦の
夫人が、鐘を撞きたい様子で、旦那がカメラを構えてから撞きました。 我々が金堂に居た時も鳴りま
したので、おっ、また300円だ等と言っていたところ、続けて鳴ったので、これは団体さんかな?



 ぶらぶらと歩くのは疲れます。 琵琶湖疏水歩きは、今度は南禅寺の辺りから歩いてみたいと思います。
 まあ、想い出の地でもありますので。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ