わたしの部屋

きょうはお寿司です 

2014年02月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

  
 きょうは太巻きと、お稲荷さんを作りました。
 節分だから?ってなわけではありません。
 クリスチャンの私には、節分は特に、、、、です
 でも何かいつもと違う太巻きが食べたくなりました。
 お稲荷さんも食べたくなるのでいつもセットで作りま す、
 今日の中身は マグロと厚焼き卵とサーモンと海老 と大葉と胡瓜です、
 一本に海苔を2枚使いました、具はすごく太く切りました。、伊達巻き用のおおきな すだれできつく巻きました。笑いたくなるくらい いつもより太いのができました。おいしそう〜。 でも食べにくそう。
 お稲荷さんの皮は、出来合いの皮を使います。
 でも味が濃くて油っぽいです。
 だから、袋から出したら熱湯に1分ぐらい、くぐらせ
 軽く絞り上から酢をかけておきます。そうしたら、ま  ろやかでちょうどよい味のお稲荷さんが出来上がり です
 
 太巻きを切りました。切り口は、マグの赤、  サーモンのオレンジ、海老の薄いピンク、卵の黄色が色よくおさまってきれいです、
 
 私は満足、(ふふふ〜)おたくさ〜んご飯ですよ。
 おたくさんとは、夫です。結婚して43年過ぎまし  た・でもお父さんと呼ぶのは恥ずかしく、おたくさー んで通じます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ