メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

余呉トレイルをほんの少し・大黒山 

2013年09月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

快晴の昨日18日(水) 大黒山と余呉トレイルのほんの一部を歩いてきました。
大黒山(891.5m)は8年前に歩いています。 やはり忘れていて余計な所を歩いてしまいました。
前回は送電線の巡視路を忠実に歩いて、戻りは国道365を一時間歩いて椿坂峠の車へ。今回は国道
を歩く代わりに余呉トレイルを歩いて椿坂峠へ戻りました。

上:椿坂峠のお地蔵さん   下:登り始めてすぐのブナの巨木 


大黒山までは順調です。 山頂には二等三角点があり、まず大休止です。 そこからは北尾根を下って
中河内へ降りられる様です。一瞬歩いてみたい気持ちになりましたが、戻りのことも考えるとまたの機会
と云うことに。

上:大黒山の三角点  下:周辺はブナの林


今回は東峰の方へは行かず、さっさと椿坂集落へ向かって下ります。 それですぐに南への尾根に入り
ました。 巡視路ではないため道は細く笹藪が両側から迫っていて、笹ダニが気になります。

上:南へ下る尾根の入口    下:こんな処もありました


  下:巡視路との合流地点


50分程で巡視路へ出ました。笹藪から開放されて広い遊歩道みたいです。 そして三角点のある鉄塔
を過ぎて間もなく、リボンが沢山あって右へ下る道を示しています。 何か違うみたいだなあと思いました
が、もしかすると365号への近道かも知れないとその道を下りました。

赤いリボンやテープが沢山付いていて、右への道を指している


後で地図を見て考えるに、その尾根を下ると、365号がくねくねと曲がって椿坂峠に登って行く手前に
峠に登る旧道と云うのがあって、その辺に降りられるらしい。そうすると最短で周回出来る訳です。


そうとも知らずに下り始めた私ですが、すぐに尾根を外してしまい、幸いにも?365号のもっと南の方に
降りたのです。下の方は藪漕ぎでした。 降りたら新しく建設中の立派な道路でして、それを365号に
合流するまで歩いたのです。 工事中の人が驚いていました。

藪漕ぎが終わって降りた処は建設中の道路だった

ここで365号にでます 


椿坂集落の手前で送電線の巡視路へ。 そこの日陰で暖かいコーヒーでサンドイッチを食べて大休止。
そして余呉トレイルへ。 2時間半 黙々と歩きました。 ほとんど展望はありませんし、所々ですが赤い
リボンを探してですが、荒れた別荘跡地へ。 なんと丁度私の車の所へ道が続いていたのです。

椿坂集落の北側外れの巡視路入口の橋 余呉トレイルの標柱があります 



ここから椿坂峠へ向かう尾根道に入ります 左へ行くと柳ケ瀬山方面へ



ずっとこんな感じの尾根道です



まさに私の車の処へ降りたのでした。



2万5千分の1地図「中河内」

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ