のんびり行こう。

庭のダイコンとチョーコーの話 

2013年08月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:

なんだか急に夏になったかのような暑い一日でした(※日本とは逆のオーストラリアは現在春になるところです)。
ふと気づいたら、家の前の落葉樹がわさわさと葉を吹き出していました。
本日急に出たわけでもあるまいに、昨日まで全く気づいていませんでした。

そんな中、近所に住む日本人の知人からダイコンの画像が送られてきました。
庭の一角で現在育っているものだそうです。
「くれるの?!」
と返信したら
「見せるだけ!」
だそうです(笑)
冬の終わりの、最後の大切な一本なのだそうです。

彼女は野菜や果物を育てるのが上手で、いろいろなものをおすそ分けしてくれます。
これまでにいただいたのは、キュウリやトマト、ミズナをはじめとした菜っ葉類、サツマイモ、ニガウリと言った定番モノから、ちょっと変わったところでは、パパイア、マンゴー、ブドウ、チョーコー、などなど。

「チョーコー(choko)」は、私はこちらに来るまで知らなかったのですが、日本では「ハヤトウリ」というそうです。
外側に縦に少し筋の入った丸くて硬めのウリで、外は緑色で中は白です。
日本では漬物にするらしいですが、こちらではスープが定番です。
癖は全くなく、というか主張のある味がほとんど無く使った出汁そのままの味となるので、カツオだしと醤油やみりんで煮込んでしまえばあっという間に和風の一皿となります。

【郷に入っては郷に従え】とは言いますが、最初は教わったとおりの西洋料理を試して見ても、結局は最後はなんでも和風となってしまう我が家でした。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

吾喰楽さん

KYOさん

わぁ、ハヤトウリのお漬物を召し上がったことがおありなんですね!
「糠の味しかしない」、なんとなく想像つきました…
私は、チョーコーの煮物は食感が好きで、季節になるとよく作ります。

イタリアンですが娘の大好物です!
ですが、私が作るとパスタもなんだか和風になってしまいます(笑)

2013/09/01 06:23:56

ウイールマンさん

KYOさん

いい大根が手に入るだなんてうらやましいです。
こちらでも大根は売っていますが、とにかく高くて品質にばらつきがあります。
日本食ブームのおかげでここ10年ほどでたいていの食材は手に入るようになりましたが、やはり「日本と同じ」というわけにはいきません…

そしてみょうがの自家栽培うらやましいです!
こちらでも苗は手に入るのですが、とにかく乾燥しているので育てるのが大変らしく、まだ挑戦したことが無いんです。

2013/09/01 06:21:10

チワワさん

KYOさん

好き嫌いは無いほうだと思うのですが、それでもやはり日本食は最高だと毎日しみじみ思います。
もっとも私が日々作っているのは「日本食もどき」というか、よくみたら和洋中豪折衷というか、なんでもアリアリの「和風」なんですけどね(笑)

2013/09/01 06:17:36

ハヤトウリ

吾喰楽さん

今の地に移り住んで、初めてハヤトウリを食べました。
糠付けでしたが、歯応えは良いのですが、糠の味しかしませんでした。
好き嫌いがないので、食べることはできますが、あえて食べたいとは思いません。

和風味は、飽きが来なくていいですね。
洋食より和食が好きですが、イタリアン(主にパスタ類)は例外です。

2013/08/29 08:43:24

KYOさんへ

ウイールマンさん

大根ですか。こちらはいい大根がありますので自家栽培の必要はありません。

所がねぎが全くだめ。東京ねぎとやらはありますが、硬くてまずい。 よって我が家では自家栽培してます。これは日本ねぎと同じよう美味しいですよ。

それと"みょうが” こちらでもありますが、高い。
一個700円もします、これも自家栽培。

親戚から根をもらったんですが、これがふえるふえる。今は収穫時で、毎日味噌汁などに入れて食べてます。

昔は日本の野菜なんかほとんどなく、自家栽培してましたが、最近はほとんどありますが、中にはまずくてとても食べられないのもありますね。

2013/08/29 03:12:26

庭の大根

さん

和風料理は ダイエットになるし 健康料理とされています
野菜も 果物も美味しく出来るんですね(*^^*)

2013/08/28 21:44:20

PR







上部へ