一歩前進!

今年も失敗作ばかりだった! 

2013年08月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:日常

18:35 晴れ

昨日は市主催の「花火大会」が江戸川河川敷であった。
今年は施政70周年記念が重なり打上発数が増えて約1万発で19:15から20:30まで予定通り行われた。

天気にも恵まれ予定通り、「おめでとう70周年」「夜空に輝け笑顔の松戸」「水辺に彩るパスカルカラー」「未来へ響け松戸オーケストラ」の4部構成で打ち上げられ、「光」「色」「音」の競演に満喫した。

しかしながら、3年(回)目になる花火の写真は、少しは上達していたが、相変わらず納得いかない写真ばかりだった。

3回も続けばカメラが「一眼レフカメラ」で無いからかと思い始めている。

今はニコンのクールピックスのカメラだ撮っているが、ユニークな写真と言えば言えなくも無いが・・・。

今朝の朝刊の地方版に「花火大会」の写真が載っていたが、確かに切れ味(クッキリ度、スッキリ度)が違うことが分かる。

来年は「一歩前進」した花火の写真を撮りたいものだ。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ