一歩前進!

ガラパゴス化の仲間に会えて大喜び! 

2013年06月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:日常

18:15 晴れ

妻が行きつけの美容院から帰って来て、大笑いした美容院での出来事を話し出した。

どうも内心では自分が、ガラパゴス化していると自覚していたのだろうか、美容院の夫婦が自分と全く同じパターンで生活していることが判明したからだ。

美容院の夫婦は午前中働いて、午後は諸々のことをし、仕事を入れない。
電話も通じない。
夜は8時に寝て朝3時頃起き、二人で散歩して午前中の仕事に入るらしい。

妻は夜7時には寝て朝4時には起きて、炊事洗濯を終えて午前中の仕事に出る。

美容院で「自分だけガラパゴス化しているのかと、思っていたけど仲間がいて嬉しい」と大笑いしながら言ったらしい。

妻は親戚兄弟、職場の人達等周りから「ひゃ〜」と言われながらも、睡眠を十分取るのが長生きの秘訣だと屁理屈を付けて、遠慮なく早く寝ていることを正当化していた。

しかし、内心は自分が「ガラパゴス化」しているのではと思っていたのだろう。

美容院の夫婦は子供が独り立ちして、夫婦で同じ仕事や散歩や雑事を一緒にこなすパターンだから、出来るのだろう。
今は午前中の仕事や旅行を楽しんでいるらしい。

小生が定年後に寝不足になる原因は、親戚や周りの人達から掛かってくるだろう電話への対応のため、夜10時から11時に寝て朝5時に起きるからかもしれない?

今我が家では、13年以上乗っている車の買い替えを検討しているが、妻が譲らない条件は「マニュアル車でなければ駄目」ということ。

今でもオートマチック車は危ないと思っているから、やっぱり「ガラパゴス化」しているかも・・・。

さて、小生は?

「ヒッヒッヒッ あぁ〜 気楽に陽気に いきましょう」



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

人間のガラパコス化は珍しいです^^

秋桜さん

いやぁ、驚きました。
わたしも就寝は子どものように早くて・・
と言っても11時です。
シンデレラタイムの前にはゼッタイ寝ます。
お肌に悪いですし・・・

でも奥さまの7時には恐れ入りました。
上には上がいるものです・・・
健康そのものですね。

2013/06/03 15:49:09

PR





上部へ