メニュー
最新の記事
テーマ
カレンダー
月別
- 2023年09 月( 9 )
- 2023年08 月( 12 )
- 2023年07 月( 12 )
- 2023年06 月( 11 )
- 2023年05 月( 7 )
- 2023年04 月( 6 )
- 2023年03 月( 9 )
- 2023年02 月( 5 )
- 2023年01 月( 8 )
- 2022年12 月( 12 )
- 2022年11 月( 16 )
- 2022年10 月( 16 )
- 2022年09 月( 20 )
- 2022年08 月( 23 )
- 2022年07 月( 18 )
- 2022年06 月( 12 )
- 2020年10 月( 5 )
- 2020年09 月( 7 )
- 2020年08 月( 12 )
- 2020年07 月( 17 )
- 2020年06 月( 27 )
- 2020年05 月( 5 )
- 2019年12 月( 1 )
- 2019年11 月( 4 )
- 2019年10 月( 3 )
- 2019年09 月( 2 )
- 2019年08 月( 3 )
- 2019年07 月( 10 )
- 2019年06 月( 9 )
- 2019年04 月( 1 )
- 2019年03 月( 4 )
- 2019年02 月( 1 )
- 2019年01 月( 2 )
- 2018年12 月( 8 )
- 2018年11 月( 12 )
- 2018年10 月( 7 )
- 2018年09 月( 11 )
- 2018年08 月( 12 )
- 2018年07 月( 17 )
- 2018年06 月( 20 )
- 2018年05 月( 16 )
- 2018年04 月( 9 )
- 2018年03 月( 2 )
- 2018年01 月( 1 )
- 2017年12 月( 4 )
- 2017年11 月( 6 )
- 2017年10 月( 8 )
- 2017年09 月( 5 )
- 2017年08 月( 5 )
- 2017年07 月( 8 )
- 2017年06 月( 9 )
- 2017年05 月( 13 )
- 2017年04 月( 20 )
- 2017年03 月( 20 )
- 2017年02 月( 20 )
- 2017年01 月( 15 )
- 2016年12 月( 15 )
- 2016年11 月( 13 )
- 2016年10 月( 10 )
- 2016年09 月( 10 )
- 2016年08 月( 6 )
- 2016年07 月( 7 )
- 2016年06 月( 11 )
- 2016年05 月( 19 )
- 2016年04 月( 22 )
- 2016年03 月( 20 )
- 2016年02 月( 12 )
- 2016年01 月( 14 )
- 2015年12 月( 9 )
- 2015年11 月( 14 )
- 2015年10 月( 14 )
- 2015年09 月( 6 )
- 2013年07 月( 15 )
photoしませんか
写真です、絵ではありません(*゚▽゚)ノその44・・
2023年09月19日
【New!】
テーマ:テーマ無し
それらしく撮れたので、久々に・・ ライカSL2 Biotar75mmf1.5 彼岸花の様子を見に行ったのですが、まだ残暑厳しく熱中症になりそうでした( ̄  ̄)………
後に気づいた事・・
2023年09月17日
テーマ:テーマ無し
アンティークを撮って後に見比べた時、古いレンズはその雰囲気を出している気がします Hektor73mmf1.9summilux50mmf1.4 asph M11 Hektor73mmf1.9 summilux50mmf1.4 asph 2枚目の画像はしっかり写りすぎて...
アンティーク好き・・
2023年09月14日
テーマ:テーマ無し
使ってきた人達の想い・・想像するだけで楽しいんです M11 Hektor73mmf1.9 アンティークショップは宝探しのようで、何に出会うか分からないのも楽しみの一つです 行く前に、これがったら・・などと考えを巡ら...
一服・・
2023年09月12日
テーマ:テーマ無し
一休み、一休み・・一休さんの言葉が聞こえてきます M11 Hektor73mmf1.9 慌てても、所詮は人の考えれる事、ゆっくりの方が良い結果が期待できたりして 歳を取れば、自ずと解るようになるのでしょうか(^▽^)/