メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

851件〜855件を表示 (873件)


あと何ねん生きられるのかな? 

2019年08月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

さまざまな会議でも孫の将来のことでも、1年先から5,6年先のことが話題になることが多い。今日も小さな会社の会議に出たが、2年先の環境の変化を踏まえた話になった。当然、私も2年先にも生きていることが...


記事の詳細を見る

筋肉を増加の効用 

2019年08月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:健康のために

イりシン(脳の活性化)の増加 基礎代謝量増加 太りにくくなる エンドルフィン増加 心が安定する 骨が丈夫      骨密度強化 免疫力増大 テストステロン(男性ホルモン)増加 活動的になる 自律神...


記事の詳細を見る

疲労で寝てしまう 

2019年08月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:健康のために

昨日は、片道20分の自転車、それから休み休みだが3時間の卓球。 帰宅してから、身体全体が変調。それに膝がピリピリ痛い。 このままでは、危ない感じがして、寝ながら本とテレビを見ながら休む。 歳をとると...


記事の詳細を見る

癒しの相田みつをの詩 

2019年08月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:生きる喜び

相田みつをの「人間だもの」という言葉は秀逸だと思っていたが、これは病床の美空ひばりに書かれたものだそうだ。 つまづいたって いいじゃないか にんげんだ もの 錦之助が好きだったのは 雨の日に...


記事の詳細を見る

富士真奈美の自由奔放は魅力 

2019年08月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

顔や話しぶりで様々な感情を呼び起こす人がいる。だから、対談番組を録画して保存している。最近のその一人が富士真奈美。自由奔放、自在に生きている感じがする。徹子の部屋で娘のリズ?と出ていたが、物に対す...


記事の詳細を見る

851件〜855件を表示 (873件)

PR







上部へ