ハレノヒの日々の暮らし

インフルエンザB型診断後のおうちごはん 

2024年04月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:おうちごはん

昨日熱が37度2分と咳が出始め、今日は仕事をキャンセルして近くの内科を受診しました。
今日はもう熱は36度7分に下がっていました。
クリニックに電話を入れて裏口の椅子がある所にいてくださいと言われ、しばらくすると看護師さんが完全武装で出てこられ、鼻の穴に棒をつっこまれ、インフルエンザとコロナの検査をされました。
痛かったです。
20分くらいしてから先生が出てこられ、インフルエンザB型です。今流行っているからねと言われました。
お薬をもらい、お会計をして、帰りました。
しばらく仕事は休みになります。
今週は金土日と休みを取っていたので今日と明日と明後日の合計6件がキャンセルとなりました。
仕方ないです。
休みの間に冷凍庫の材料を使って料理して冷凍庫の中をスッキリさせたいと思います。
お昼は冷蔵庫の有り合わせで豚汁を作り、南瓜のチーズ焼き、納豆、赤かぶの酢漬けで頂きました。
夜は冷凍庫にあった鶏の挽き肉と半額で買ってあったじゃがいもと人参と玉ねぎで鶏じゃがを。あとはまた赤かぶの酢漬けと茹でブロッコリーに青紫蘇ドレッシングをかけたもの。
ご飯は白米でしたがお昼も夜も100グラムにしました。
ゆるい糖質制限ダイエットをしているので。
またダイエットの話は後日書きます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

来音さんへ

しっぽさん

ありがとうございます。
インフルエンザB型が流行ってるらしいです。今年は満開の桜は見れないかもですねー。
残念です。
食欲もあるので栄養しっかりとりたいところですが、買い物にも行けないのでうちにあるもので工夫して作るしかないですね。
やることは色々あるので片付けて行きたいと思います。

2024/04/03 04:07:11

TOSHIさんへ

しっぽさん

ありがとうございます。
今日は熱は36度5分で平熱ですが朝からやたら鼻水がでます。
特に他に辛いところはないんで平常通り過ごすでしょうね。

2024/04/03 03:59:29

お大事に

来音さん

まだまだ、インフルエンザは威力が衰えないのですね。
しっかり栄養をとって、しっかり治してくださいね。
まぁ、覚悟を決めて、普段家でできないことをやるしか
ないですよね。(^^;

2024/04/02 21:28:32

しっぽさんへ

TOSHI(トシ)さん

こんばんわ。インフルエンザ大変ですね。
ゆっくり静養して、免疫力など高めてくださいね。

2024/04/02 21:02:49

PR

上部へ