メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

適性検査 

2023年11月11日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日のブログに書いたように、運転免許証の更新と高齢者講習に行って来ました。

6月に来たはがきには、高齢者講習については、適性検査と実地指導で2時間とのことでした。

先月に届いた免許証更新のお知らせには、(つまらない)講義が2時間と視力検査だと言うことです。

免許の更新に、合計4時間ほどかかるのかと思っていましたが、電話で、同時予約をすると高齢者講習の後、視力検査と写真撮影で更新が出来ると聞いたので、それに申し込みました。

でも、同時の場合は、指定された日時(誕生日の前後、一ヶ月間)にのみ行うということなので、11月10日の14時15分になりました。

いずれにせよ、つまらない退屈な講義を聴くのはしんどいので、同時に早くすんで(終わって)良かったです。

ところで…

昨日の適性検査は、ほとんどが視力関係でした。
まず視力を測り、その次に動体視力、夜間視力、最後に視野の測定です。

「視力以外は、結果の値が悪くても気にしないで下さい。テストじゃ無くあくまでも検査ですから…。現状を知っていただくと言うことです」と前置きされて、3人ずつ開始しました。

すべて、筒状の機器の中をのぞき込むように見るのですが、眼鏡をつけているのをうっかりしていて、のぞき込んだときに眼鏡が機器にあたってしまい、思わず「イタッ…!」と叫んでしまいました。

検査の結果は、視力検査は無事通過です。(このための眼鏡です)

動体視力の検査は、30kmで走る「C」の開いている箇所が見えれば、指摘するという事で、5回行いました。

結果を待つ間に、「一人だけ1秒以内の方がおられました」と言われましたが、結果の用紙を見ると、私だったようです。
ミス回数は0回。5回の平均が0.4秒ですべて正解。30歳代という判定でした。

視野検査は、180度の内、170度まで見えていました。ちなみに、190度って方がおられましたが、この方は水平より後ろも見えるんですね。

夜間視力の検査は、光源を30秒見つめて、その後真っ暗になった状態での視力検査です。

光が消えて、何秒後にどこが開いているかを指摘するのですが、私は90秒後でもはっきり見えず、タイムアップでした。

そういえば、先日、車庫入れでバック時にドアーミラーを粉砕したのも雨降りの夜でした。
目の状態が正常になるまで、夜間の運転はやめておいた方が良さそうです。

という事で、昨日も書きましたが、また5年後の75歳時に、免許証の更新と高齢者講習に加え、認知機能検査があるようです。

こうなったら、免許の返納時期を考えずに、この検査で落ちるまで、とことん車に乗ってやろうと思っています。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

YouTube で…

トラ。さん

めのうさん、こんにちは。

私もYouTube でやってみましたが、すべてすぐにわかりました。
平均0.4秒と書いていますが、1回目は、0.1秒でわかって居ました。
残り4回は様子を見ながら、ゆっくり押したので平均0.4秒でした。
これて、テニスの成果でしょうか?

2023/11/12 08:57:47

動体視力検査

めのうさん

YouTube でどんなものか見てみましたが、かなり難しかったです。トラさんは、0、4秒で全部正解、30代なんて凄いです。

これは訓練してよくなるか分かりませんが、私も時々やってみたいと思いました。

2023/11/12 06:47:21

年齢で区切らない方が…

トラ。さん

アダージョさん、こんばんは。

人生100年時代と言われている現在では、人それぞれ知力・脳力も体力も違うので、なかなか自分では免許証の返納の時期を決められない様な気がします。
特に自分では、脳力(痴呆の程度)は判断出来ないですしね。

なので、免許証の返納は、年齢だけで線引きしないで、第三者に判断していただく機会があるので、その時に判断していただく方が良いのではないのかなと私は思っています。

アダージョさんは、数日かけて東北まで車で行かれたぐらいなので、運転の技術や気力は十分おありだと察します。
なので、「検査に落ちるまで」が私は良いのではないかと思います。
今回、私もそうしようと決めたところです。

2023/11/11 21:12:35

免許の更新

アダージョさん

トラ。さんへ

私も来年春には更新時期です。
未だ案内が来ていませんが、
更新するかどうか迷っています、もう卆寿ですからね(笑)

トラ。さんが言われる「検査に落ちるまで」に心が揺れます。

2023/11/11 20:03:18

教習場が…

トラ。さん

カサブランカさん、こんにちは

日本では、教習所でみっちりと、「学科」と「実地」を研修しないと、運転免許は取れません。
しかも、検定試験があります。

免許を取るまでに、時間もかかるし、お金も(けっこう高い)かかります。
ただ、日本の道は狭いし、駐車場も狭いので、ある程度の技術が必要なのかもしれないですね

まぁ、日本だと、時間通りに電車やバスが来て、どこにでも行けるので、最近は車に乗らない若い人も多いようです。

私はもう50年以上(18歳からなので)も車に乗っているので、車のない生活は困ってしまいます。
私としては、できるだけ長く乗っていたいとは思っています。

2023/11/11 16:11:51

トラさん

カサブランカさん

日本でいう後期高齢者でもこちらでは普通に運転しています。
ただ車社会で車の操作は体に染み込んでいる人が多い。。
まぁ夜はあまり運転しませんけどね。
だから年齢で返納じゃなく個々の運転能力でいいんじゃないかと思いますよ。
運転能力が落ちた時は自分も気がつくし家族や周りの人が気がつくのでその時は返納が来たってね。

最近の日本の若い人は車を持たないと言いますがこちらは16歳になると即運転免許証を取るのが待ち遠しい。母親が隣に座って運転の練習をするのでこの時ばかりは母親の言うことはよく聞きます(笑)

2023/11/11 15:52:42

PR







上部へ