メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

一日延びた飲酒解禁日 

2023年07月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

手術後一日目は、右眼が充血していたが、「許容範囲」と診断された。
二日目は、瞳孔を開いて新しいレンズの状態を確認したが、「経過良好」とのことだった。
三日目の土曜日は、親戚の告別式があり、受診は週明けに延びた。
昨日の月曜日は、瞳孔を開けずに写真を撮ったが、「非常に良い状態」と言われた。

次回は、今週の土曜日か、来週の月曜日に来るように指示された。
先週の土曜日に受診すれば、今週の金曜日か土曜日だったが、三回目の受診が遅れたから、四回目も延びた。
四回目の受診日は、飲酒解禁日でもあるから、吞兵衛の私にとって重大な関心事だった。
言うまでもなく、今週の土曜日に受診するつもりでいる。

今まで、眼鏡を掛けて右眼で見る月は二つに見えていたけど、看護師さんから手術が済めば治ると言われていた。
直ぐに確認したかったが、一昨日の晩になって、ようやく月を見ることができた。
丸い月が一つに見えたけど、まん丸には見えないのを変だと思った。
月齢を調べたら満月は昨夜だったので、眼が悪い訳ではなかった。

朝餉は、トーストとコーヒーで簡単に済ませた。
昼餉は、乾麺を茹で、ひきわり納豆、温泉玉子、葱、花かつおを使って、納豆蕎麦を作った。
夕餉は、有り合せで、ハムサラダ、舞茸のアヒージョ、フランスパンを用意した。
飲酒解禁の予定が、7日(金)から8日(土)へ延びたが、4日くらい直ぐに経つ!

   *****

写真
2023年7月3日(月)の昼餉(納豆蕎麦)と夕餉(腿ハムサラダ)

お礼
「NHKプラスで見る『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』」に、拍手を有り難う御座います。この場を借りてお礼申し上げます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

めのうさんへ

吾喰楽さん

眼鏡を掛けても、両眼で見ると月は一つです。
右眼だけで見ると、二つに見えました。
二つの月は、離れるわけではありませんが、半径を超えてずれていました。
変な気分でした。

2023/07/04 14:11:11

視力が良くなって

めのうさん

月がひとつになって良かったですね。そしてまん丸で無かったのは目のせいでなくて!(笑)

私のお月様は2つあるので羨ましいです。

2023/07/04 10:16:27

PR







上部へ