メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

春の全国火災予防運動週間、乾燥がちの今の時期、寝たばこ、ストーブ、ガスコンロ等火災の原因、身近な物の扱い方へのご注意です 

2023年03月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

    テレビ報道で、多くの 
     家屋火災等が、報じられています。
      火災は、人々の生活の拠点を奪い、
        人命をも奪う、深刻な事態です。

そこで、
国は、1950(昭和25)年から
毎年
春と秋の一週間
    「全国火災予防運動週間」を設け、
人たちに、
火災予防思想を広める事と
     と
火災発生の防止を訴えるのが
       目的の週を設けています。

火災予防週間には、
全国で一斉に
「全国火災予防運動」となる
      防火キャンペーンが行なわれます。

この運動の目的は、
乾燥しがちで
    火災が起きやすい季節の到来を前にして
火災予防思想を一般に広く知らしめ、
    それによって火事を防ぐことにあります。
    同時に、
高齢者が多いとされる火災による死者を減少させる事、
家屋や家財道具などの財産を火事で失わないように
   注意することをアピールするのが狙いです。

したがって、
市区町村は、
   消防本部や消防団といった
    関係団体と連携して広報活動を行なうとともに、
  消防訓練などを実施して
    地域住民に防火の大切さを訴えていきます。


           です。
毎年、ひとつのテーマを掲げ、
全国規模で大々的に行なわれています。

因みに、令和
年に2度実施される「全国火災予防運動」では、
『消すまで 出ない行かない 離れない』が
      統一防火標語とされ、
重点目標として
  「住宅防火対策の推進」が第一に挙げられました。

詳しくは、
総務省消防庁のHP です。
https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/prevention001.html

パブリネット消防署 です。
https://www.homemate-research-fire-department.com/useful/12592_facil_095/



        私は、ウォーキング(散歩)している時、
       喫煙されている方に、よく、
         寝たばこは、止めや!
           と声を、懸けます。
          相手の方は、にゃ! と笑いながら
             うなづかれます。

         少しの油断が、大きな不幸に・・・!!!
            

お互いに,
「寝たばこ」、「ストーブ」、「ガスコンロ」など、
    火災の原因になる身近なものの扱い方に
      注意を促し、
     防火の基本を改めて、留意し、気を付けて、
        火災が起こらないようにしましょう!
             と、
    消防署や警察署の皆さんのご苦労を拝して、
      今号を、お呼びかけしたいです。m(__)m





※ このブログで、
火災予防、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=176e8f93922e4ee0ea6fd544978700ba2f9e9c17&search=%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BA%88%E9%98%B2

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ