メニュー
最新の記事
-
【New!】 今日2月2日は、爺(じじ)の日、らしいです。そこで、爺(じじ)から、ネット社会の今、お節介な心配を、一言・・・ -
【New!】 ネット社会の今、若者や子ども達は、人生の歩み方を誰から学ぶのだろう?直接に人に、それともネットの向こうの対面しない人に? -
真夜中に、眼が覚めて、テレビで、地球の生き物たちの生きる姿に感激。そして、人間も、地球の生き物の一部である筈なのに・・・ -
スマホ歩数計をポケットに入れウォーキング、交差点で小学生下校時交通安全ボランティアの方々&スマホ見ながら自転車走行少年に -
森元首相ロシアとウクライナ戦闘終結への発言。日本総理官邸も岸田首相がプーチン大統領に電話で働き掛けている。平和への尽力を
テーマ
カレンダー
月別
- 2023年02 月( 2 )
- 2023年01 月( 33 )
- 2022年12 月( 34 )
- 2022年11 月( 28 )
- 2022年10 月( 32 )
- 2022年09 月( 31 )
- 2022年08 月( 31 )
- 2022年07 月( 33 )
- 2022年06 月( 32 )
- 2022年05 月( 32 )
- 2022年04 月( 29 )
- 2022年03 月( 34 )
- 2022年02 月( 28 )
- 2022年01 月( 32 )
- 2021年12 月( 35 )
- 2021年11 月( 33 )
- 2021年10 月( 33 )
- 2021年09 月( 30 )
- 2021年08 月( 35 )
- 2021年07 月( 32 )
- 2021年06 月( 32 )
- 2021年05 月( 31 )
- 2021年04 月( 31 )
- 2021年03 月( 32 )
- 2021年02 月( 28 )
- 2021年01 月( 32 )
- 2020年12 月( 34 )
- 2020年11 月( 31 )
- 2020年10 月( 33 )
- 2020年09 月( 30 )
- 2020年08 月( 33 )
- 2020年07 月( 53 )
- 2020年06 月( 31 )
- 2020年05 月( 38 )
- 2020年04 月( 39 )
- 2020年03 月( 37 )
- 2020年02 月( 30 )
- 2020年01 月( 31 )
- 2019年12 月( 32 )
- 2019年11 月( 33 )
- 2019年10 月( 35 )
- 2019年09 月( 30 )
- 2019年08 月( 41 )
- 2019年07 月( 36 )
- 2019年06 月( 55 )
- 2019年05 月( 34 )
- 2019年04 月( 33 )
- 2019年03 月( 33 )
- 2019年02 月( 32 )
- 2019年01 月( 36 )
- 2018年12 月( 34 )
- 2018年11 月( 31 )
- 2018年10 月( 32 )
- 2018年09 月( 32 )
- 2018年08 月( 37 )
- 2018年07 月( 34 )
- 2018年06 月( 31 )
- 2018年05 月( 31 )
- 2018年04 月( 32 )
- 2018年03 月( 33 )
- 2018年02 月( 28 )
- 2018年01 月( 36 )
- 2017年12 月( 31 )
- 2017年11 月( 31 )
- 2017年10 月( 35 )
- 2017年09 月( 33 )
- 2017年08 月( 32 )
- 2017年07 月( 33 )
- 2017年06 月( 33 )
- 2017年05 月( 33 )
- 2017年04 月( 30 )
- 2017年03 月( 32 )
- 2017年02 月( 29 )
- 2017年01 月( 32 )
- 2016年12 月( 35 )
- 2016年11 月( 31 )
- 2016年10 月( 32 )
- 2016年09 月( 32 )
- 2016年08 月( 40 )
- 2016年07 月( 34 )
- 2016年06 月( 40 )
- 2016年05 月( 33 )
- 2016年04 月( 41 )
- 2016年03 月( 38 )
- 2016年02 月( 32 )
- 2016年01 月( 46 )
- 2015年12 月( 35 )
- 2015年11 月( 35 )
- 2015年10 月( 34 )
- 2015年09 月( 36 )
- 2015年08 月( 40 )
- 2015年07 月( 43 )
- 2015年06 月( 43 )
- 2015年05 月( 39 )
- 2015年04 月( 42 )
- 2015年03 月( 40 )
- 2015年02 月( 39 )
- 2015年01 月( 38 )
- 2014年12 月( 36 )
- 2014年11 月( 33 )
- 2014年10 月( 35 )
- 2014年09 月( 33 )
- 2014年08 月( 35 )
- 2014年07 月( 38 )
- 2014年06 月( 36 )
- 2014年05 月( 32 )
- 2014年04 月( 30 )
- 2014年03 月( 33 )
- 2014年02 月( 33 )
- 2014年01 月( 33 )
- 2013年12 月( 31 )
- 2013年11 月( 34 )
- 2013年10 月( 34 )
- 2013年09 月( 27 )
- 2013年08 月( 27 )
- 2013年07 月( 27 )
- 2013年06 月( 25 )
- 2013年05 月( 29 )
- 2013年04 月( 29 )
- 2013年03 月( 31 )
- 2013年02 月( 27 )
- 2013年01 月( 28 )
- 2012年12 月( 29 )
- 2012年11 月( 26 )
- 2012年10 月( 30 )
- 2012年09 月( 33 )
- 2012年08 月( 35 )
- 2012年07 月( 41 )
- 2012年06 月( 35 )
- 2012年05 月( 30 )
- 2012年04 月( 32 )
- 2012年03 月( 32 )
- 2012年02 月( 23 )
- 2012年01 月( 23 )
- 2011年12 月( 22 )
- 2011年11 月( 25 )
- 2011年10 月( 25 )
- 2011年09 月( 22 )
- 2011年08 月( 22 )
- 2011年07 月( 23 )
- 2011年06 月( 21 )
- 2011年05 月( 27 )
- 2011年04 月( 27 )
- 2011年03 月( 27 )
- 2011年02 月( 29 )
- 2011年01 月( 31 )
- 2010年12 月( 32 )
- 2010年11 月( 32 )
- 2010年10 月( 33 )
- 2010年09 月( 32 )
- 2010年08 月( 30 )
- 2010年07 月( 30 )
- 2010年06 月( 31 )
- 2010年05 月( 18 )
- 2010年04 月( 18 )
- 2007年12 月( 31 )
夢想花
今日2月2日は、爺(じじ)の日、らしいです。そこで、爺(じじ)から、ネット社会の今、お節介な心配を、一言・・・
2023年02月03日
【New!】
テーマ:テーマ無し
老境に入ると、 私の捉え方かも知れませんが、 月日が、どんどん過ぎて行きます。 現役で働いている時は、 勤務中も、退所時間が、なかなか来ず、 ...
ネット社会の今、若者や子ども達は、人生の歩み方を誰から学ぶのだろう?直接に人に、それともネットの向こうの対面しない人に?
2023年02月01日
【New!】
テーマ:テーマ無し
夜が明けて、朝、 インターネットの使い方に 苦戦しました。 と、言いますのも、 定期的に、滋賀咲くブログさんから、 送られてくる ...
真夜中に、眼が覚めて、テレビで、地球の生き物たちの生きる姿に感激。そして、人間も、地球の生き物の一部である筈なのに・・・
2023年01月31日
テーマ:テーマ無し
真夜中に、眼が覚めて、テレビを点けると、 NHKtvで、 地球の生き物・動物たちの、 生きる姿が、放映されています。 一生懸命、 生きる為に、最小限の殺生をし、 親から子へ、生き抜く力を、伝えて、 こ...
スマホ歩数計をポケットに入れウォーキング、交差点で小学生下校時交通安全ボランティアの方々&スマホ見ながら自転車走行少年に
2023年01月30日
テーマ:テーマ無し
今日の午後は、 久しぶりに、陽光が射して、 私は、スギ薬局さんが、 設定して下さった スマホの歩数計を ズボンのポケッ...
森元首相ロシアとウクライナ戦闘終結への発言。日本総理官邸も岸田首相がプーチン大統領に電話で働き掛けている。平和への尽力を
2023年01月29日
テーマ:テーマ無し
ロシアとウクライナの悲惨な戦闘が 続く中、 森元首相の発言が 話題に成っています。 1月25日に、東京都内ホテルで行われた 日印協会の会合に出席した森氏は、 「せっかく(...