メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

業務の仕組み化を図ろう! 

2023年02月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


業務の仕組み化を図ろう!  会社経営では「業務の仕組み化」が大切です。  いろんな作業や業務内容を「仕組み化」していくためには 次のような考え方も必要になります。  1.不具合があっても社員を責めず仕組みを変える  2.社員を管理するよりは仕組みを管理する  3.社員のやる気を上げて成果を上げるのではなく、 仕組みで成果を上げさせて結果としてやる気を引き出す ? ところが、面白いことに大半の会社ではこの逆をやっている ように思えます。  だから、いつまで経っても社員のやる気は上がらないし、 ちょっと失敗するとすぐに怒られたり責任を負わされるので 社員は常にビクビク恐れながら仕事をしていたりします。  会社からの監視の目で管理されていることに恐れをなし、 心では憤りを感じながらも表面的にはおくびにも出さずに 淡々と仕事をする(=面従腹背)が常態化している会社に 未来はありません。  不満を抱えた社員たちは会社を離れたところで会社や上司 の愚痴をこぼし批判する・・・というパターンを繰り返します。  リーダーが机を叩いて社員のやる気を出させる・・・なんて いうのは昭和初期のやり方で、今では立派なパワハラ/ 恐怖政治のやり方です。  一時的に社員が鼓舞したかのように見えても、そんなのは ただの張りぼてです。  すぐにメッキがはがれて社員のやる気はダウンし、 モチベーションはダダ下がりです。  仕組みに頼らず、仕組みを管理することで人を動かそう としなければ根本的な解決にはなりません。  リーダーは自社内で何が「仕組み化」されていて何がされ ていないか・・・を細かく分析し、改善と工夫を重ねていく 努力を怠らないことが大事だと思います。? 私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ  2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ