メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

成功者の多くは人に感謝されている・・・ 

2022年12月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


成功者の多くは人に感謝されている・・・  どんな商品であっても、人はその商品を買うことで(使う ことで)「望む未来を得ようとしている」と言えます。  望む未来を得る・・・が意味するのは、多くの場合「問題 解決/悩みの解消/欲求を満たす」です。  だから、商売をする人はそうしたことに自分が一役買って いることを意識すると、商品開発や販売促進に役立つと 思います。  そう考えることが習慣化していくと、どんな商品であっても 常に「お客さまの満足度を高める」という思考回路が働く ようになります。  そうした思考回路を持つ人(経営者や店員)のいるお店と そうではないお店とでは繁盛度合いが違ってきます。  もちろん、その思考回路を持つ人が多くいるお店のほうが 繁盛します。  そうした人の中から成功者と呼ばれる人が輩出されて きます。  ・・・・・・・・・・・・ 成功本を読んでいるのになぜみんな貧乏のままなのか?  それには理由(わけ)があります。  大別して次の3つです。 1.読むだけで行動しない 2.誤読している 3.そもそも本の選び方が間違っている  成功者は人から感謝されることをしています。  感謝された総量がまわりまわって「お金」という形で成功者に 返ってきている・・・とよく言われますが、実際そのとおりだと 思います。  そして、その背景にあるのが冒頭で触れた「望む未来を 得ようとしていること」の手助けです。  万が一失敗しても、成功者は這い上がることができます。  失敗してもどん底にまで落ちるのではなく、崖の途中で 何かに引っかかって落下が止まり、そこから這い上がって くることができるのが成功者と呼ばれるような人たちです。  一方、成功者になれない人あるいは貧乏な人というのは、 仮に宝くじ/相続などで大金を手にしても最後にはまた 貧乏になったりしてなかなか成功者の扉を開けることが できません。  成功者と成功者になれない人には「考え方の差」があり、 その考え方の差こそが成功者となり得るポイントと言えそう です。  「考え方の差」にもいろいろありますから、その考え方を さまざまな媒体から学び、自分なりに消化し吸収すること が大事です。  少なくともビジネスにおいては「望む未来を得ようとして いるお客さまの手助けをする」思考回路は大切だと 思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ       5冊組織マネジメントシリーズ     4冊 ビジネス人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ