さみだれ式ですが・・・

初めまして 

2022年05月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し


五月雨は旧暦(陰暦)の5月頃に降る長雨のことで、おおむね「梅雨」の別名です。
旧暦の5月は現在の6月10日から7月9日に当たると言われています。

となると・・・

このまま梅雨に入りそうな勢いの最近のお天気の悪さ、雨の多さは一体何と形容したらいいのでしょう?

私のブログは「五月雨式」と名付けました。

「断続的に物事が行われること」を五月雨式と言いますが、私のブログもまた断続的に続くと思います。

初めてで、兎に角右も左も分かりませんが、皆さんにご迷惑をおかけしないよう気をつけながらブログを書いていこうと思っています。

どうぞよろしくお願い致します



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ