メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

アラ還の手習い

日本人にはやっぱりお米なのか 

2022年01月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


低フォドマップ食を意識すると、たんぱく質がとりにくい。高齢者は、たくさん必要だっていうのに。 卵と味噌と木綿豆腐、あとは魚?鶏むね肉か。ほかのお肉は高いからね〜。 そこで思い出す。たしかお米にもたくさん、たんぱく質があったような。 でも糖質も多いから、ご飯の量は控えめだったのよね。しかし、低フォドマップだっていうし、たくさん食べねば。 食前にとろろ昆布を食べれば、よさそうだし。ってことで、お米を5s買っちゃいました。 今までは2sでした。精米したのは、すぐ食べなきゃいけないらしいし。 いきなり5sにしちゃって、保存はどうする?冬場は何とかなりそう。 こんな袋も付いてきたから。   直接お米を入れちゃうのね。しかし夏場は蒸れるので、ダメのようですが。 買ったのは無洗米で〜す。   おまけもついてきました。静電気でくっついてたみたい。紙袋の中でもコロコロと音が。   埼玉県産コシヒカリの、玄米のようです。 新年2日目の夕焼け   初雪、積もっている最中    2日目   朝から晴天だったので、すぐ解けるかと思ったけど、3日目も庭には残っています。 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ