メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

うなぎの蒲焼き 

2021年06月22日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

国産鰻の蒲焼きを買ってきました。(写真)
定価1980円ですが、半額(990円)です。
半額割引というだけで、思わず飛びつきましたが、そういう人ってお金が貯まらないといいますね。
でも、(以前にも書きましたが)半額割引は大好きです。

外食だと、990円で鰻は食べられませんので、今日は豪華にうなぎづくしにしました。

お正月用の重箱にご飯をしいて鰻をのせます。横の部分には、う巻きです。

あと、鰻ざくとお吸い物(肝吸いじゃありません)を付けて、鰻定食の完成です。

ところで・・・


買って来た鰻は、どのように調理されていますか?

まず、私は頭(関西では「半助」といいます)と尾を落として、それで鰻のタレを作ります。

切りおとした頭と尻尾に、
・みりん・・・2
・砂糖・・・1
・お酒・・・1
アルコールが飛んだら、
・お醤油・・・2

弱火でとろみが付くまで、しばらく炊きます。

次に、まな板に鰻を置き、裏表共に熱湯をかけて、付いているタレを取り除きます。(今日はここで、私の指に熱湯がかかってしまい大笑いです←笑っている場合じゃありませんが・・・、すぐさま水で冷やしました)

水分を綺麗に拭き、お酒を小さじ2程度振りかけます。
トラ家の電子レンジには、スチーム機能がついているので、まず30秒ほど普通にレンジにかけて、その後、お皿にキッチンペーパーを引いて、スチームで4分ほど蒸すと、出来上がりです。

炊きたてのご飯に、タレをたっぷりかけて、鰻を一尾(う巻きで使った残り)全部をのせて、豪華なうな重の出来上がりです。(写真)

関西の鰻は、蒸されていないので、スチームで蒸すことでふんわりとした食感になって美味しいです。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

関西では・・・

トラ。さん

ミモザ。さん、おはようございます

関西では、炊くという言い方は良くします。
煮物なども、「芋の炊いたん」とか「大根の炊いたん」て言います。

豚汁など、たっぷりの出汁で食材を煮る場合は、「煮る」「煮込む」といいますが、グツグツと熱を入れるのは「炊く」ってよく使います

2021/06/23 08:27:36

一手間加えると

トラ。さん

気ままなライオンさん、おはようございます

一手間加えると美味しくなります
今年初の鰻は、美味しかったです

2021/06/23 08:22:11

炊くの方が

ミモザ。さん

弱火でとろみがつくまで‥炊く。
煮るでは無くて炊くと言う表現が良いですねぇ。

2021/06/22 23:59:15

は、半額ですか〜!

気ままなライオンさん

それは、超お得ですね。
しかも、まめですね!とらさん!
そのまま食べないところが、さすが、シェフですね!(^O^)/

2021/06/22 23:51:01

やはり1尾を・・・

トラ。さん

柊 子さん、こんばんは。

鰻弁当を買っても、切り身が少し入っているだけなので、それなら1尾全部を使って食べるのが良いですね。
量も味も大満足しました。

外食よりも、安くつくし美味しいし、プチ贅沢で家食が良いですね。

2021/06/22 22:37:12

わぁーすごい!

柊 子さん

美味しそうです!!!
トラさんは、家でのお食事のほうが
仕上がりも味付けも自分好みにできて
お外に食べに行くよりもずっと落ち着く、、でしょ^ ^

2021/06/22 21:32:42

PR





上部へ