メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

お買い物 (5/10) 

2021年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 医療・介護等々、最前線で働いている皆さんに感謝し、さらなる負担をかけないよう努力します。
 それにしてもだ。北海道の感染者数に、心が折れる。どうしたんだ、北海道、試される大地などと言ってられない。
 あまりに体が辛くて、昨日は朝からマッサージに行きました。左肩と両脚がガッチガチだとの診断が出て、70分+おまけ5分で、やってもらい、少し楽になって帰宅しました。マッサージは、他に足つぼさんとさっちゃんと、ある意味匠と札幌のらくらくさんにパーキンソンの診察に合わせて行きますが、それぞれ違いがあり、みんな頼りにしています。午後はA子さんが、余ったみょうがの根っこをくれると言う名目で遊びに来てくれて、リコーダーと鍵ハモもやって、楽しくて比較的元気でした。ニャンコ桜はピークアウトで、はらはらと散っています。白い桜が満開、八重の枝垂れはこれからです。
 久し振りに最近買った物を紹介しますね。リサイクルショップは、体調維持のために優先的にお金を使いたい私には、強力な味方です。左肩に異常を感じてから、バッグを肩にかけるのが苦痛になり、できるだけ小さくて、持ち手があるバッグにしました(ただし、両手を空けたい時のみ肩にかけるので、持ち手と肩かけと両方あるのが条件)。1,000円しない価格のを、取り換えながら使っています。赤いのが使っていたので、紺が新しいのです。
 脚の張りを少しでも取りたいので、マッサージ用のアロマオイルを買いました。良くわからないのですが、毎日たっぷり使えるよう、300mlのお手頃価格です。ほんのり良い香りです。誰か、毎晩やってくれないかなぁ。
 そして、時計とお財布です。お財布は、札入れと小銭入れを別に使っていたのですが、バッグを変えたらおさまりが悪くなってしまい、見るとヨレヨレになってきていたので、買い替えを決意しました。私はキャッシュレス人間ではないですが、WAON使える所が多くなったし、小銭は持ちすぎると洒落にならないほど重いので、そうならないよう小さ目の一つにまとめました。ダヤンのをと思ったのですが、こちらの猫柄が気に入ってしまったので。
 時計は、この所は安物を買って、汚れたら取り換えることにしているので、こちらも猫がついた「ネコッチ」と言うのを買ってみました。最近は、文字盤が大きくて老眼でも見えることが条件です。いちいちスマホを取り出して見るのは面倒だし、デジタル表記では今一しっくりしないのです。これは革風ベルトですが、本当はブレスレット的なのが好きなので、傷んだら取り換えます。
 ということで、決して依存症ではありませんが、買い物をするとちょっと満ち足りた気分になるものです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ