メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

日々健康を祈って

道具 

2020年09月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:趣味

<<弘法にも筆の誤(あやま)り ・・・

書の名人である弘法大師にも書き損じはある、の意で、その道にすぐれている人でも、時には失敗することがあるというたとえ。
猿も木から落ちる。河童(かつぱ)の川流れ等。
***弘法も・・・の意味(WEB)
https://wajikan.com/note/oubouhude/

弘法は何故筆を誤ったのでしょうか?

趣味を含めて色々な作業をするには、大抵「道具」が要ります。

作業からみると、それに必要なのは、(現在使える例)
*切る:包丁、ハサミ、チェーンソー、ノミ
*測る:メジャー、定規、テスター
*見る:虫メガネ、顕微鏡、望遠鏡
*書く:筆、ペン、鉛筆
*その他:なんかする?

今迄、大工仕事、電気工作、野宿などでいつの間にか出来る様になって来たのに少ないが料理があります。

大工仕事では、リフォームの時、大工さんがやっている様子を盗み見してカンナ/ノミの使い方習ったり、寿司屋さんでは板前さんの包丁さばきを見たりと大分自分で出来る様になったのが多い。

いずれの方々も使っている道具は素人目にも【良い道具】を使っていました。

で、最近始めたのが、【刺身の切り方】です。
美味しい切り方は有るのでしょうか?

もちろん包丁は常に綺麗にといでいます。

さらにWEBで勉強中です。

弘法は良い筆を使わなかったのかも?


***プロ直伝! キレイに切ると美味しくなる、刺身の正しい切り方(WEB)
https://mi-journey.jp/foodie/34488/

***刺し身の引き方 - How to Slice Sashimi・動画(WEB)
https://www.youtube.com/watch?v=2X0afRMoIWM



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ