メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

みんなすごい松岡修造、森下洋子など 

2020年03月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:人それぞれ

このところサワコの部屋、徹子の部屋など対談番組をよく見ている。
みんなすごい。スポーツで感動するのに似ている。自分にはできなくとも、高揚する。

松岡修造
メンタルが非常に弱くて決断力に劣るという。あるコーチがメニューを見たら、5秒で決めろと言い、それをやっていたら決断力がついたという。そんな訓練をしている。
修造語録に「苦しいか修造、笑え」というのがあるが、辛いことがあった時は思い切り笑い顔を作って寝るという。
あの端正な顔を崩して笑って見せた。説得力があった。

ピアニスト清塚信也
母親は音楽ができないのに、子供を徹底的にしごいた。これも面白い。和音どころか、ドレドレの2音を1日10時間やっていたという。すごい地道な努力だ。

バレリーナ―森下洋子(71歳?)
この年齢の現役は世界でただ一人だというが、若い頃凄く不器用でいつも同期生に遅れていたという。ただ、やれば必ずできるという信念を失ったことはないといっていた。
移動中の飛行機の中でも練習をしているというのは驚く。

コロナでなんとなく閉塞気味だが、こんな人たちを見ていると少しは元気が出る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ようやくトイレットペーパーが薬局に入荷した。余力があるので買わなかったが、デマが払しょくされて良かった。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ