人生後半もきらめいて

めんどうが増えていく・・・老化が早まります 

2019年12月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


クリスマスが近づき街はイルミネーションがきれいですね私もクリスマスイルミを楽しみ、どんなお店でクリスマスを過ごすかどんな装いをするか 楽しみでした。でも 今からするのか、2年前は都内のおしゃれなお店にでかけたり、おしゃれをして出かけるということがだんめんどくさくなってきました。原因はおそらく母の事だと思います母親が認知になり、一人暮らしになってしまったので、戸建てでなく近くのマンションに住まないか動いたり、施設を勧めたりしますが、いう事は毎回違うので、やればやるほど、疲労がたまります本人の安全や孤独から救いたいのに、本人はいつも いやいやなんですね〜そして、通帳や、鍵がないと夜中に電話があったり、家に来た友人や私たちを疑ったり、大変でした。そうこうしているうちに私は自分の心が前のようにワクワクしたり、楽しい気分になることが減っていきました。ただ休みはやすみたい、出かけたくない心の休息を求めていたからだと思います。やる気がしない、めんどうだと思う事が増えていきましたこの状況をどう打破するのか、それにはやはり外に出て色々な人に会い刺激を受ける事だと思いました。めんどう・・になるとメイクをするのも、髪型を考えるのも、洋服を選ぶのもあまりしなくなります。老け込んでいきます だめですこれでは 自分がオシャレに健康的に颯爽ときらめくというコンセプトのアカデミーを立ち上げたのは、じゃどうしたら、めんどくさい、いつも同じ行動範囲そして、同じような装い、から脱して個性を大事にして、年齢を気にせず、活気に満ちたセカンドライフをと送れるようになる事につながるのかを考えるようになったからです。 綺麗な街に繰り出して、よい音楽を聴きながら ちょこっと自分の時間を過ごしてもよいし一緒に過ごしたい人ともちろん過ごすのもよいですね。とにかく、少しだけ非日常的な時間を過ごしてみるように心がけたらよいんです。お立ち寄りください↓↓ ↓       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ