メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

一段落 

2019年11月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜


お久しぶりです。
この間、めっちゃ忙しい日々を送ってきました。
その原因は新しく作った畑の為です。

友達から借りた田圃を耕し、畑に改良しました。
土壌改良しながら植えていくので時間が掛かります。
今までの畑に加え、新しい広い畑なので植える野菜にも苦労しました。

本来、落花生は5月に植えます。
しかし、畑の準備をするのに時間が掛かり植え終わったのは7月になって仕舞いました。
でも昨年の3倍ほどの株を植えることができました。

それでも畑はまだまだ余っています。
それで余った畝には薩摩芋を植えることにしました。
我が家は薩摩芋の苗は自分で育てますので、日にちを掛ければいくらでも苗は出来るのです。
7月末まで掛かって約400本の苗を植えました。

植え付けが終わった後も長年放置していた田圃なので萱やよもぎ等の退治しにくい草が沢山あります。
こまめに退治しなければ根を張って大変なことになります。
暑い最中、ビーチパラソルで日陰を作りながら野良作業に精を出しました。

薩摩芋は猿が掘って全滅した経験があるので、猿除け対策もしました。
友達からワイヤーメッシュを譲り受けて完全防御できました。

夏場は草むしりと水遣りが大変です。
新しい畑にはポンプを買い川から水を揚げて散水するのですが、自動散水の方法に手こずりました。

アホほど春に植えたので、秋の収穫も大変です。
秋冬野菜の植え付けに加えて、落花生を収穫して販売しなくてはなりません。
天気予報を見ながらお客さんの数も予想しながら、日々の出荷量を決めなければなりません。
新鮮な物を届けるために日々完売を目指していたのです。
お陰様で大変好評に売れて、今まで掛かりましたが完売しました。

薩摩芋は9月から収穫できるのですが、掘る時間が無くて11月になって仕舞いました。
掘り始めた処、直ぐに寒波ややって来て霜が降り葉っぱが枯れます。
普段は楽しみながら掘るのですが、そんなことは言っておれません。
朝から夕方まで頑張って掘りました。
腰の痛い事!
やっと掘りあげ、家の中は芋だらけです。
薩摩芋は寒い処で保管すると低温障害を起こします。
芋専用の温室を作り、入れました。
昼は農作業、夜は温室作りと芋を並べて入れる作業です。
疲れ果てました。

しかし、大変な作業は一段落です。
後は芋を販売しながら里芋とヤーコン芋を掘るだけになりました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

喜美さんへ

悠々蘭々さん

耕作面積を増やした分、運動量も増えたみたいです。
お陰様で内蔵脂肪が減ってポッコリお腹が解消しました。

運動は元気も元です。
喜美さんも無理しない程度に動くことをお勧めします。

2019/11/20 18:59:14

月あかりさんへ

悠々蘭々さん

田圃の土壌改良は予想以上に大変でした。
折角耕した処を休ませるのは勿体ないと思ったのが間違いで後が大変な事に!

耕作面積を増やしたので来年からは連作を気にせずに育てられます。
忙しかったですが、喜んで買って貰えると嬉しくなります。

2019/11/20 18:54:30

Babanさんへ

悠々蘭々さん

とっても元気でした。
忙しいと他に気が回らないですね。

2019/11/20 18:45:49

ご無沙汰

喜美さん

如何されたかと思っていましたら
大変忙しくされていたのですね
動けて働けることは嬉しい事です
私は心臓手術してから直ったとはいえ年齢も有りますので家の中でうろうろしながら過ごしています

2019/11/20 13:44:54

一段落!

月あかりさん

大変お疲れさまでした。
読んでいるだけで、ご苦労の末の収穫の喜び
達成感が伝わってきます。

○○さんのさつま芋や野菜、私も良く買います。
味も濃く多少のいびつ感がまた良いのです。
耕作面積も大幅に増やして今や立派な農民ですね。

2019/11/20 10:51:18

おお

さん

ご無事でしたか。

開拓者ですね!

2019/11/20 09:33:44

PR





上部へ