メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

般若苑のブログ

隣街の市民ホール 

2019年06月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


↑ こちらは、いつも本を借りている近くの市民センター     ここだけでなく、近隣の市町村の図書館も利用できるので お隣の藤井寺市の市民センターに行ってみることにしました     駅から歩いて、葛井寺、辛国神社を通り過ぎて      見えてきた建物がすごいのです ちょっと見てください     アイセルシュラホール(藤井寺市)      中では、図書の貸し出しや、サークル活動の他、      地域の歴史資料が見学できます(入場無料)       ↑船形埴輪 このホール近くにかつてあった岡古墳から出土しました(現在のところ日本最大の船型埴輪)      このホールのモデルかもしれません         あっ、この3羽の水鳥はどこかで見たことがあります!       近つ飛鳥博物館にまったく同じ3羽がいました…      とても目を引く展示でしたが、でも、近つ飛鳥博物館の3羽は レプリカ         ここアイセルシュラホールの三羽こそ本物です! (藤井寺市津堂城山古墳出土)      近つ飛鳥博物館でみた、古代のよろいかぶと これらも復元品でしたが、      実物がこのホールに展示されていました(藤井寺市 野中古墳 出土)       大量の武具や玉がざくざく出土した野中古墳はどんなところなのでしょうか?       羽曳野警察、市役所の裏手にあるようのでちょっと見てきました    ↑羽曳野市役所前の号外     ↑野中古墳を見つけましたどうみても住宅地のなかの空き地にしか見えませんが、        国指定の史跡です(↑野中古墳で咲いていた紫陽花)              アイセル シュラホールの名前は、    藤井寺の三ツ塚古墳から出土した修羅に由来しています(↑近つ飛鳥博物館のレプリカ)      修羅を使って、重いものを運搬したそうです       ↑こちらは、我が家で使っている「修羅」 ※4枚目の写真の「人面埴輪」は「近つ飛鳥博物館」の展示品です

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ